王子のママ(@ojinomama)です。
10店舗の直営店があるごまそば 遊鶴は、おそばはもちろんのこと丼やセットメニューなどメニューがとっても豊富です。
おしゃれなお店ではないですが、気軽に美味しいおそばを食べたい時やおじいちゃん・おばあちゃんと一緒の外食にオススメですよ。
無添加で打ちたて・ゆでたてのおそばが味わえます。
メニューにはお子様そばがあって、ベビーチェア・こども用食器もありますよ。
全メニューそばをうどんに変更することもできるのも、子連れにはうれしいポイントですね。
| 住所 | 札幌市豊平区美園2条6丁目5-5(美園店) 札幌市西区西町北4丁目2番1(西町店) |
| TEL | 011-812-7826(美園店) 011-668-6666(西町店) |
| 営業時間 | 11:00〜22:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 店舗前にあり |
もくじ
ベビーチェア&お子様そばがあって子連れOK!

ベビーチェアがあるのでこども連れでも安心です。
こども用の食器も用意してくれました。

キッズメニューあり!うどんに変更もOK!

お子様そばが2種類あります。
「お子様ちどりそば」と「お子様五目そば」です。
おそば屋さんですが全メニューうどんに変更することができます!
うどんは離乳食期から食べている子が多いと思うので、そばではなくうどんにできるのはとてもありがたいですよね。
ゆったり座れるソファー席あり!

「西町店」はゆったりとしたソファー席があります。
窓際は、テーブル&イスの席になってます。

店内は広々としているので、テーブル席だとベビーカーのまま着席もできそうですね。
美園店は小上がり席がある!

「美園店」は小上がり席が3卓あります。
赤ちゃん連れにうれしいですね。
おむつ交換台あり!

お手洗いにはおむつ交換台が設置されてましたよ。
赤ちゃんのおむつは急に交換が必要になる時もあるので、おむつ交換台があるのはありがたいですよね。
ごまそば 遊鶴のメニュー紹介

期間限定の穴子丼とそばのセット。
天ぷらとおそばをセットメニューにした人は天才ですね!笑 大満足の一品です。
こちらはミックス天丼セットです。

遊鶴の鶏天食べたことありますか?絶品なのでオススメですよ!
メニューが豊富で毎回悩んでしまいます。




※店舗や時期によりメニューに違いがあることもあるので、ご了承ください。
まとめ

子連れでおそば屋さんはちょっと入りにくいお店も多いですが、ごまそば 遊鶴は子連れでも安心で嬉しいですね。
おそばは美味しい上に健康食品としても注目を集めてられています。
ダイエット効果もあるので、産後なかなか体重が戻らない…というママさん(私もですけどね。笑)は外食におそばを選んでみるのもいいですね。
22時まで営業してるので、ランチだけでなくお出かけ帰りの夜にも利用できますよ。
【子連れオススメポイント】
◯キッズメニュー(お子様そば)あり
◯そばをうどんに変更できる
◯こども用食器あり
◯ベビーチェアあり
◯おむつ交換台あり
