こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。
ごはんを食べるだけで、ちょっと外に出かけただけで、さっき着替えたばかりなのにこどもの服ってすぐ汚れてしまいますよね。(白目…笑)
保育園や幼稚園に通うようになると着替え用の服の用意も必要で、意外と枚数が必要になってきますし成長が早くてサイズアウトもあっという間です。
普段着のこども服はできれば、というより絶対的に安い&かわいいそして丈夫なものがいいですね。
多くのママが愛用するユニクロや西松屋ももちろんいいですが、他の子とかぶりやすいのでおすすめのネット通販サイトを7つ紹介しますね。
もくじ
子供服はプチプラでもかわいいデザインがいっぱい!
こどもは何を着たってかわいいんです。でも我が子がより「かわいい」「おしゃれ」と思ってもらえるとうれしくてニヤけてしまうのが親なんですよね。
かわいい服・おしゃれな服を着せたい気持ちはありながら、すぐ汚すし…すぐ小さくなっちゃうし…と買うのを渋ってしまう気持ちが出てきてしまうのもわかります。
いい値段がするデザインがすてきな服を着せるとごはんの時に「こぼさないでよ…」と、外に出かけた時に「汚さないでよ…」と気になっちゃいますよね。
プチプラの服なら「まぁ洗えばいいや(面倒くさいけど…笑!)」と大きな心で見れますよね。
でも安くてもデザインがかわいいという点も絶対的に外せませんし、すぐに穴が開いたり生地がよれてしまうのも困ります。
この気持ちはちっともわがままではないですし、安くてもかわいいそして丈夫なこども服もたくさんありますよ。
devirock(デビロック)
「日常に寄りそう小さな幸せ」がコンセプトの「devirock(デビロック)」は、トレンドも取り入れつつデザインやカラーのバリエーションが豊富に展開されています。
プチプラでありながらおしゃれなのはもちろん、生地がしっかりしていて品質の良さに定評があり今人気が急上昇なんですよ。
わたしもトップス・パンツとも何度も購入したことがありますが、この低価格でこの生地感!?すばらしすぎる!と大絶賛してすぐにママ友に教えたほどです。
新規会員登録でもらえる特典がたくさんありますよ。
⑴登録してすぐに使える50ポイント
⑵買い物の度に購入ポイントをゲット
⑶誕生月は15%OFFの割引クーポン
⑷会員限定キャンペーンへの招待(たくさん来ます!)
\楽天ポイントを貯めるなら/
MARCO(マルコ)
「こどもが最高に笑顔になれる服」がコンセプトの「MARCO(マルコ)」
シンプルなデザインからちょっと個性的なデザインなど、かわいい海外のこども服をプチプラでたくさん展開しています。
一気におしゃれ度が上がるの間違いなしですよ。
キムラタン
ナチュラルテイストからラブリー、クールとベビー&キッズ服のデザインの種類がとても豊富で選ぶのがたのしい「キムラタン」
ベビーサイズの50cmから140cm(男児は130cm)までサイズ展開があり、女の子とママのお揃い服も種類がたくさんありますよ。
今新規会員登録をすると特典がいっぱいです。
⑴入会してすぐに使える500ポイント
⑵誕生月には500円割引クーポン
⑶初回購入後500円割引クーポン
\楽天ポイントを貯めるなら/
ベルメゾン
新生児の肌着から170cmの子供服までサイズが豊富な「ベルメゾン」は、服以外にもグッズもたくさん展開されています。
赤ちゃんの月齢別で必要な商品がわかりやすく並べられていたり、通園・通学に揃えたい服や用品もあってこんな商品もあるんだと見ていて楽しいサイトですよ。
こどもがいるとなかなかお店でゆっくり自分の買い物ができないですが、ベルメゾンはママの服やインテリア・雑貨もあるのでチェックしてみてくださいね。
PAIR MANON(ペアマノン)
商品数はそれほど多くはないですが、シンプルなデザインでちょっと大人っぽさが感じられるこども服を展開している「PAIR MANON(ペアマノン)」
シンプルなかわいいこども服ってだけではなく、ママとリンクコーデができるデザインがあるんですよ。プチプラなので初リンクコーデに挑戦してみるのものいいですね。
\楽天ポイントを貯めるなら/
ニッセン
婦人服のイメージが強い「ニッセン」ですが、ベビー&キッズの取り扱いも実は多くプチプラでかわいいデザインがたくさんありますよ。
子供服は赤ちゃんから高学年のサイズまで展開していて、ほかにもマタニティー用品や大きいサイズなどとても幅広い品揃えで見るだけでもたのしいですよ。
キャリーオン
誰かに大切に着てほしいとの思いで出品された服が、大切に着たい方に届くすてきなサービスですよね。
登録をするとキットが届きまとめて送るだけで簡単に買取をしてもらえるので、サイズアウトしたこども服を次に大事に着てもらえる方に届けてもらうのもいいですね。
安くておしゃれな服をみつけよう!
すぐに汚れてしまったり転んで穴が開いてしまったりしやすいこども服は、なるべく安くお買い物ができたらうれしいですよね。
おしゃれなデザインや生地が丈夫なものもたくさんあるので、通販サイトをうまく活用してお気に入りの服をみつけてくださいね。
CHECK!!
【おもちゃはレンタルの時代】
<月齢に合ったおもちゃ探しが大変>
<たくさんのおもちゃに触れさせたい>
<どんな知育玩具がいいかわからない>
<使わないおもちゃの収納場所に困る>
こんなママの悩みを解決してくれるのが
おもちゃレンタルサービス!
CHECK!!【おすすめ】おもちゃはレンタルの時代!人気の5社を徹底比較
おすすめは対象年齢が幅広い&毎月届く
\キッズ・ラボラトリー!/