こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。
古くから妊娠5ヶ月目の戌の日に安産祈願をするという風習がありますよね。
北海道内で最大の神社「北海道神宮」では戌の日はもちろん、戌の日以外でも安産祈願をしてもらうことができますよ。
息子を妊娠中の5ヶ月目に北海道神宮で安産祈願をしていただき、今回第二子を妊娠し再び北海道神宮で安産祈願をしてもらいました。
◯予約の有無
◯安産祈願してもらえる時間(祈祷時間)
◯安産祈願の料金(祈祷初穂料)
◯安産祈願の受付手順
◯待合室・授乳室
◯安産祈願の流れ
◯安産祈願後にもらえる授与品
◯服装・持ち物
◯駐車場・駐車料金
いざ安産祈願をしてもらいに行くとなると気になることがたくさんあったので、上記についてくわしく紹介していきますね。
ちなみに我が家は私・主人・王子(息子4歳)と安産祈願に行きました。子連れでも安産祈願などそのほかの祈祷も問題ないですよ。
住所 | 札幌市中央区宮ヶ丘474 |
TEL | 011-611-7810(祈祷お問い合わせ) |
公式サイトはこちら
もくじ
北海道神宮で安産祈願は予約が必要?
戌の日に限らず安産祈願をしてくれる北海道神宮ですが、個人での祈祷の場合は予約の必要はありません。
都合の良い日にち・時間に北海道神宮へ行けば安産祈願をしてもらえるので、忙しくて事前に予定をなかなか決められない人でも安心ですね。
日曜・祝日と戌の日が重なったり吉日は混み合うことも考えられるので、時間に余裕をもって訪れるのがおすすめです。
北海道神宮の祈祷時間は?
北海道神宮は安産祈願以外にも家内安全や合格祈願などいろいろなご祈祷を受け付けていて、どのご祈祷が何時という決まりはありません。
時期によって祈祷時間が少し違い、2021年に関してはコロナの感染症対策で9:00〜16:00となっています。
3月1日〜10月31日 9:00〜17:00
11月1日〜2月末日 9:00〜16:00
祈祷時間内に受付をし、祈祷をしてもらう祈禱殿へ案内されるまで待ちます。
1時間に2回祈祷時間が設けられていて、わたしが行った時は毎時0分と30分の2回でした。
祈祷時間の10分前には待合室(控室)の中で待つようにしましょう。
北海道神宮で安産祈願の料金は?
神様にお供えするお金のことを初穂料といいますが、北海道神宮で安産祈願をしてもらう時の料金(初穂料)は5,000円または10,000円です。
5,000円と10,000円の違いは10,000円の場合、祈祷終了後にいただく神札(おふだ)に名前と願意が書かれてあります。5,000円の場合は名前と願意の記入はありません。
この初穂料は特にのし袋に入れて表書きをするなどの必要はなく、祈祷受付で普通にお財布からお金を出して支払う形で問題ないですよ。
ちなみに安産祈願に限らず、北海道神宮の祈祷料金は5,000円か10,000円で10,000円以上の場合神札に名前と願意を書いてくれます。
安産祈願の受付手順
北海道神宮で安産祈願をしてもらう時は予約が必要ないので、祈祷が行われている時間帯から都合のいい時間を選び時間に余裕を持って向かいましょう。
①祈祷受付で祈祷用紙をもらう
北海道神宮の本殿向かって右側に「祈祷受付」があるので、ここでまず受付をします。
中に入ると右手に受付のカウンターがあるので、希望する祈祷内容をお伝えすると祈祷用紙をもらうことができます。
「安産祈願をお願いします」と伝えて、安産祈願用の祈祷用紙をもらいました。
②祈祷用紙に記入し提出&初穂料の支払い
記入台があるのでここで住所・名前・電話番号を記入して、初穂料を5,000円と10,000円のどちらかに丸をします。
申込用紙をもらったカウンターに祈祷用紙を提出し、初穂料をお支払いします。
③腹帯持参の確認
北海道神宮では安産祈願の時に腹帯を持参すると、祈祷の時にお祓いをしてもらうことができるので「腹帯はお持ちですか?」と受付の方が聞いてくれます。
普段使用しているorこれから使用予定の腹帯があったら、持参してお祓いしてもらうといいですね。
「持ってきています」と伝えると袋をいただけるので腹帯を入れておきます。(特に腹帯を確認されるようなことはありませんでしたよ)
この腹帯は祈禱殿(祈祷をしてもらうお部屋)に移動する時に、途中で巫女さんにお渡しします。
④待合室で案内まで待つ
祈祷受付の奥に待合室があるので、受付が終わったらここで案内があるまで待ちます。
トイレは待合室内ではなく、待合室を出て祈祷受付の方にあります。
待合室には授乳室・おむつ交換台あり
北海道神宮の祈祷待合室には授乳室があり、カーテンで仕切れる授乳スペースが3つとおむつ交換台が2つあります。
おむつ用ごみ箱・洗面台・ポット・ベビーキープ・着替え台と子連れにはとてもうれしい設備がてんこ盛りの授乳室内になっていましたよ。
授乳室のすぐ近くにはひっそりと給茶機が置いてあって、無料でお水と麦茶をいただくこともできました。
北海道神宮での安産祈願の流れ
祈祷の時間になると巫女さんの案内があり祈禱殿へ移動します。
お祓いしてもらう腹帯の持参がある場合は、この祈禱殿へ移動する途中で巫女さんが腹帯を預かるために待っているのでお渡しします。
受付の順番と席順は全く関係はなく、祈禱殿に入った順番に好きな席に座るような感じでした。混雑時は順に前から詰めて座った方が良さそうですね。
全員が着席後、祈祷が始まり巫女さんの舞やお祓いが終わったら最後に玉串拝礼を行います。
玉串は安産祈願の場合は妊婦さんが受け取って、神前には同伴した家族(ご主人様やお子様)も一緒に向かい玉串拝礼し祈禱殿を後にします。
祈禱殿を出て少し歩いたところで紙袋に入った授与品を受け取りましょう。腹帯をお祓いしてもらった場合は腹帯もここで一緒に受け取ります。
祈祷してもらう方々のお名前と住所を読み上げるので、人数が多い方が時間がかかりますがだいたい20分前後くらいでですね。
※祈祷中の写真・動画はNGです。
安産祈願でもらう授与品って何が入ってる?
北海道神宮の安産祈願の授与品の中身、まず1つは腹帯↑です。
他には神札(5,000円の祈祷料だったので記名・願意なし)・安産御守・撤下(おさがり)・御神酒・パンフレットが入っていました。
安産の御守は授与所で初穂料1,000円で誰でもいただくことができますが、祈祷をして授与品としていただく安産御守とはデザインが違うのでちょっと特別感がありますね。
服装や持ち物は?
北海道神宮で安産祈願など祈祷をしてもらうときの服装ですが、神宮にも訪ねてみましたが基本的に服装は何でもOKです。スーツなどの正装の必要はありません。
ですが祈祷というのは神様にお願い伝えてご加護を得られるようにしてもらうことですから、一般的なマナーとしては肌の露出が多い服やサンダルは避けた方がよいとされています。
お手持ちの服装で華美にならないような清潔なものを選んであげるといいですね。
ちなみにわたしは普段着ているワンピース+レギンス+スニーカーで行きましたし、ほかの方の服装も普段着が圧倒的に多かったですよ。
特に必要な持ち物はないので初穂料と腹帯をお祓いしてもらうなら腹帯があればOKです。
子連れで行く場合は多少待ち時間があることがあるので、おむつなど普段の子連れでお出かけする時に持ち歩いているものを持っていると安心ですね。
安産祈願の腹帯はトコちゃんベルトでもOK!
出典:トコちゃんベルトの青葉
北海道神宮で安産祈願の時に腹帯を持参するとお祓いをしてもらえると先程お話ししましたが、その腹帯はトコちゃんベルトでもOKです。
わたしは第一子・第二子とも妊娠中はトコちゃんベルトを愛用していたので、安産祈願の時にはトコちゃんベルトを持参してお祓いしてもらいましたよ。
お祓いをしてもらうためには事前にお渡しする必要があるので、安産祈願当日はトコちゃんベルトは身につけず持参しましょう。
トコちゃんベルトは風呂敷などに包むのがよいのかなと思いましたが、自宅になかったのでビニール袋に入れて持参しビニール袋ごといただいた袋に入れて巫女さんにお渡ししました。
駐車場は祈祷を受けると2時間無料
安産祈願など祈祷をしてもらうために車で神宮を訪れた場合は、駐車場の料金が2時間無料になります。
祈祷受付カウンターに認証機があるので、忘れずにここで認証を行いましょう。
駐車場は西駐車場と東駐車場の2ヶ所にあります。
まとめ
北海道で1番有名&人気の北海道神宮では、安産祈願は予約の必要もなく誰でも気軽にお願いすることができます。
戌の日に安産祈願をする風習は犬が多産&安産であり古くから邪気を祓う動物であるためで、胎児が安定し縁起の良い5ヶ月目に定着していったそうですよ。
日本ならではの昔からの風習の安産祈願は、実際に体験すると不思議と気持ちがすっきりするのでおすすめですよ。
4月 | 3日(日)『大安』・15日(金)『大安』・27日(水)『大安』 |
5月 | 9日(月)・21日(土) |
6月 | 2日(木)・14日(火)・26日(日) |
7月 | 8日(金)・20日(水) |
8月 | 1日(月)・13日(土)・25日(木) |
9月 | 6日(火)・18日(日)・30日(金) |
10月 | 12日(水)・24日(月) |
ベビーベッドやチャイルドシートなどのベビー用品が短期間だけ必要なときは、品揃えNo.1のベビレンタがお得でおすすめですよ。
里帰り出産をする人は実家で使う期間だけレンタルできるので、保管や処分の悩みがなくなるのでいいですね。
こちらもあわせてチェック!
⬇️ママ絶賛!おしゃれで持ち運びに便利な抱っこ紐!
⬇️プロが選ぶ知育玩具でこどもの能力アップ!
CHECK>>>おもちゃはレンタルがおすすめ!人気5社を徹底比較
⬇️無料オーディション!おむつパッケージに我が子の姿!?
CHECK>>>赤ちゃんモデル応募!札幌なら【テアトルアカデミー】
⬇️【無料】ママ必須アプリ!おしゃれなましかく写真が毎月8枚無料
CHECK>>>【アルバス】ママが選ぶアルバムNo1!
⬇️【無料】ママ必須アプリ!写真をLINEで送る必要なし!
CHECK>>>【Fammアプリ】写真&動画を家族で共有!毎月無料のカレンダーが届く!
サッポロママログでは札幌市内や近郊の子連れにおすすめのお店や遊び場を紹介しているので、出産後参考にしていただけたらうれしいです。
インスタグラムではブログ更新のお知らせやお得な情報、何気ない日常をお届けしています。