王子のママ(@ojinomama)です。
札幌市中央区のマルヤマクラス3階にあるMARUYAMA La Fraise「マルヤマ ラ フレイズ」は八百屋直営の野菜・フルーツがおいしいお店です。
コンセプトが「一度にたくさんの種類の野菜やフルーツを楽しんでもらうこと」というこちらのお店は、スイーツはもちろんお食事メニューも豊富です。
可愛いキッズスペースがあって、キッズメニュー・ベビーチェアもありますよ!
住所 | 札幌市中央区南1条西27-1-1 マルヤマクラス 3F |
TEL | 011-590-0608 |
営業時間 | 11:00〜21:00(Lo.20:00) |
定休日 | 不定休 |
店内の様子やメニューを紹介しますね。
子連れOKのオシャレカフェ!
店内が北欧っぽい色味でとってもオシャレですね。
テーブル席とカウンター席があります。
ベビーカー入店OK!
ベビーカーで入店してそのままテーブル席につくことができますよ。
ただ来店した時に狭い席しか空いてない場合は、待ち時間が出てしまうこともあるとの事でした。
かわいいキッズスペースがある!
入り口のすぐ横にキッズスペースが設けられてます。
靴を脱いで階段を少し登ります。
ジョイントマットと柔らかいラグが敷かれているので、ハイハイ・ヨチヨチ赤ちゃんも安心ですね。
色鉛筆や折り紙、布地のおもちゃなどがありました。
絵本もたくさんありますよ。
モニターが設置されていてこの時はアンパンマンが流れてました。
キッズスペースがあるとメニューが来るまでの待ち時間などにあそんでてもらえていいですよね。
キッズメニュー&ベビーチェアあり!
これまたオシャレでかわいいキッズプレートです。
パンのプレートとごはんのプレートの2種類あって、ドリンクがセットになってますよ。
オシャレでかわいいベビーチェアですね。
かわいすぎてスタイリッシュすぎてまだ1歳の王子(息子)は、油断するとイスからずり落ちそうになります。笑
手すりも付いてないタイプなので1人でしっかり座れる子じゃないとちょっと注意が必要ですね。
お店の方に確認したところ、生後6ヶ月から使えるタイプのベビーチェアもあるそうですよ。
厳選野菜とフルーツを使った豊富なメニュー!
美味しそうですよね!?!? はい。めちゃくちゃ美味しかったです。
フレンチトーストを注文しました。
こんなにたくさんの色んなフルーツがついていて幸せですね。
こちらはお友達が注文したチョコバナナパフェです。
他にもたくさん美味しそうなメニューがありました。
今回14:00〜17:00の「Cafe Time」に入店しました。
メニューは変更になることもあると思いますが、参考にCafe Timeのメニューです↓。
その他のメニューはこちらです。(2018.4月)
ドリンクメニューも豊富です。
まとめ
マルヤマ ラ フレイズはマルヤマクラスに入っているので、地下鉄直結でアクセスしやすいですね。
円山公園や円山動物園に行った時に利用するのもいいですね。
キッズスペースがあるのでこどもを遊ばせてるあいだ、ママ同士でゆっくりお話することができるのでちょっとしたママ友会にもオススメですよ。
【子連れオススメポイント】
◯キッズスペースあり
◯絵本やおもちゃあり
◯キッズメニューあり
◯ベビーチェアあり
◯ベビーカー入店OK
1店舗2,000円(税込)以上でお買い上げ 3時間無料(最大3時間まで)