こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。
北海道鉄道発祥の地、三笠市にある「三笠鉄道村」は本物の蒸気機関車が走り、「鉄道記念館」では車両や模型などが展示されています。
蒸気機関車S-304形は動態保存機として走っていて、実際に乗車することもできますよ。
北海道の鉄道の歴史を学べる施設ですが、ミニ新幹線や館内には、キッズスペース・プラレール展示もあってこどもにも大人気のスポットです。
住所 | 三笠市幌内町2丁目287 |
TEL | 01267-3-1123 |
開館時間 | 9:00〜17:00 |
休館日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(無料) |
公式サイトはこちら
もくじ
「三笠鉄道村」迫力満点の蒸気機関車!
蒸気機関車S-304形は、昭和14年に製造されて工場用路線で使用されていました。
この本物の蒸気機関車に乗車することができるんです!
【運行日時】
土曜日 12時始発/16時最終
日曜・祝日 10時始発/16時最終
30分毎の運行です。(12時30分は除く)
※7月下旬から8月中旬の夏休み期間は毎日運行
【料金】
ひとり 300円
蒸気機関車を運転できる!「SL機関士体験クラブ」
本物の蒸気機関車S-304形を運転体験することもできます。(18歳以上)
事前にSL機関士体験クラブ申込みフォームから申込を行います。
はじめての方は学科講習(10,000円)を必ず受講することになります。
そのあと学科講習終了の証明書が交付されて、いよいよ運転体験ができます!
運転体験料は1〜10回目の方は5,000円です。
とっても珍しい体験なので鉄道好きにはたまらないですね。
子供がよろこぶ遊び場がいっぱい!
すべり台とブランコが付いているコンビ遊具です。
ちょっとはなれたところには小さい子が遊びやすいすべり台もありますよ。
ちょっとレトロですね。笑
トーマスとパーシーのバッテリーカーがあります。
やっぱりトーマスはこどもにとっても人気ですね。
ミニ新幹線に乗れる!
1回300円(1歳以上)でミニ新幹線に乗ることができますよ。
親子で楽しんでる方がたくさんいました。一緒に並んで座れるのがこどもはうれしいんですよね。
100円で動くチビ電車もあります。
線路が交差しているところでガタンゴトンいうのが楽しいみたいで、「もう1回もう1回」と乗りたがってました。笑
プラレール展示&キッズスペースがある「三笠鉄道記念館」
三笠鉄道村にある「三笠鉄道記念館」の2階にもこどもがよろこぶ遊び場があります。(鉄道記念館は入館料がかかります)
こどもに大人気のプラレールは、土曜・日曜・祝日・夏休み期間に運行していて、なかなかのスケールで大人でも見入ってしまいますね。
プラレール展示のすぐ隣にはキッズスペースもあります。
小さなおうちやソフトブロックであそぶことができます。
休憩室もあります。
授乳室・おむつ替えスペース
プラレール展示・キッズスペースの端にパーテーションで区切られた「授乳室」があります。
長イスとベビーベットもあるのでおむつ替えもできますね。
館内のトイレ内にもベビーベットがあっておむつ替えができる場所もありましたよ。
「三笠鉄道記念館」の展示スペースも楽しめる!
「三笠鉄道記念館」は北海道の鉄道の歴史を学べる施設で、模型や資料などが多く展示されています。
こどもには難しくて楽しめないかな…と思っていたら大間違い!
たくさん並んでいる機関車の模型に大興奮でした!
とくに男の子は車や電車が好きなので、よろこんでくれますね。
↓これはボタンを押すと踏切と電車が動きます。
本物の踏切の音が館内に響きわたって迫力がありますよ。
2階にある巨大ジオラマ
4ヶ所運転台があって自由に運転することができます。(有料)
外には色々な車両が展示してあります。
階段を登って車両内に入ることもできますよ。
開館時間・入館料は?
◉「三笠鉄道村」は無料ですが、「三笠鉄道記念館」に入るには入館料がかかります。
【三笠鉄道記念館 開館時間】
9:00〜17:00
【休館日】
月曜日(祝日の場合は翌平日)
【冬期間休館】
10月16日〜4月15日
【入館料】
大人 530円
小・中学生 210円
まとめ
「三笠鉄道村」へは蒸気機関車が運行している土日祝か夏休み期間中に訪れて欲しいです!
本物の蒸気機関車の汽笛の音・蒸気は大人でも感激するくらい迫力満点です。
こどもがよろこぶ乗り物や遊び場もたくさんあって、親子で楽しめるスポットですね。
三笠鉄道村は「トロッコ」も人気ですよ。
【赤ちゃんモデルに応募して思い出を1つ増やしましょう!】
北海道内・札幌市内で赤ちゃんモデルを目指すなら、テアトルアカデミーがおすすめ!
オーディションは誰でも無料で応募できて、合格したら立派な症状がもらえてとてもいい記念になりますよ。
CHECK!!赤ちゃんモデル応募!札幌なら【テアトルアカデミー】