
【平岡南公園】ラッパの遊具が特徴的!
こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。 札幌市清田区にある「平岡南公園」は、36号線からちょっと中に入った小学校...
札幌市内&近郊の子連れ情報と育児について
こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。 札幌市清田区にある「平岡南公園」は、36号線からちょっと中に入った小学校...
こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。 札幌市厚別区にある「厚別西公園」は、丘に隣接した大きなコンビ遊具が特徴的...
こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。 札幌市東区にある「苗穂グリーン公園」は、コンビ遊具・広い芝生広場があり夏...
札幌市内の水遊び場の中でも広さがあり、すべり台や水鉄砲がある「豊平川ウォーターガーデン」が2022年ついに利用開始!遊水路は全長390mもあり流れがなくて浅い場所もあるので、ヨチヨチ赤ちゃんも楽しめますよ。駐車場もあるのでドライブがてらピクニック気分で遊びに行くのもいいですね。
こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。 札幌市清田区にある「清田中央公園」は、少年野球場・テニスコートがあり運動...
札幌市内にはたくさんの家電量販店があります。家電だけではなく日用品やこどものおもちゃなどもあるので、行くことが多い人もいるかもしれませんね。札幌市清田区にあるヤマダ電機 清田店には「yu kids island」(ユーキッズアイランド)という室内遊び場があって、動いて光るおもしろい遊具であそぶことができます。
札幌競馬場は2018年7月にターフパーク(馬場内遊園地)がリニューアルしました。子供がよろこぶたくさんの遊具・水遊び場、馬とのふれあいやキャラクターショーなどのイベント開催もあり一日中たのしむことができます。授乳室やおむつ交換台などの設備も充実しているので子連れでも安心です。無料送迎バスも運行しています。
札幌市内にはこどもがよろこぶ遊具がある公園がたくさんあります。わたしは息子と毎年札幌市内のいろんな公園にあそびに出かけてきました。その数はなんと50近く!札幌市内の遊具がたのしいおすすめの公園を区別でまとめたので、チェックしてあそびに出かけてみてください。住所・駐車場の有無や小さい子が遊びやすいかなども確認できますよ。
札幌市西区は中心に鮭の観察もできる琴似発寒川が流れているなど、自然を身近に感じられる地域ですね。西区の公園には夏は水遊びができたり、自転車練習ができる公園などもありますよ。西区にあるこどものテンションが上がるおすすめの公園を紹介します。ドライブがてら遊びに出かけたり、お買い物ついでに利用してみてください。
こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。 札幌市豊平区は羊ヶ丘など丘陵地や河川も多く豊かな自然を感じられ、閑静な住...