こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。
小さいこどもを公園で遊ばせる時に、大きい子がたくさんいるとちょっと心配になってしまうことがありませんか?
まだ階段を登るのが遅いから待たせてしまったり、大きい子たちのスピード感に圧倒されてしまうことがあるんですよね。
札幌市手稲区の西宮の沢にある西宮の沢公園は、小さい子と大きい子が遊ぶ遊具が離れている公園です。
まだ公園デビューしたばかりでちょっと心配なママさんにオススメですよ!
| 住所 | 札幌市手稲区西宮の沢3条3丁目 |
| 駐車場 | なし |
| 公共交通機関 | JR稲積公園駅から徒歩約15分 |
西宮の沢公園の遊具を紹介!

広々とした公園で公園をぐるっと囲むように、ジョギングコースもあります。
小さいこども用の遊具と大きいこども用の遊具が離れているのが特徴ですね。
小さいこども用遊具!

すべり台は傾斜が緩くローラー式になってます。
すべり台の裏側には砂場もありますよ。

スプリング遊具とセイウチ?の乗り物?です。
段違いの可愛い色合いの大きいブロックがあります。

ぴょんぴょんジャンプして移動するのが楽しいんですよね。
ブランコもありますが、バケット型ではなく普通のブランコです。

東屋は広めです。

大きいこども用遊具!

こちらは大きなコンビ遊具になっていて基地感がありますね!
網目が小さいので安心です。

ターザンロープ

うんていとジャングルジムもあります。

ちょっと長いすべり台です。

アスレチック感は強くないので、公園遊びに慣れてる小さい子でも遊びやすい遊具です。
とっても変わったジャングルジムもありますよ。

芸術的センスも感じますね。
広い芝生エリアでボール遊びもOK!

大きいこども用の遊具の隣にはちょっとした丘があります。
丘の先は広い芝生エリアになってるのでボール遊びも思いっきりできますね。
意外とボール遊びができる広々とした公園は限られるので嬉しいですね。
無料バスケットコートがある!

片面のバスケットコートが無料で利用できます!
利用時間はAM8時~PM7時です。
ここから将来のバスケットボール選手が生まれる可能性もゼロではない!笑
まとめ
広々とした公園で遊具も充実&広い芝生エリアが気持ち良くて楽しい公園です!
小さい子も大きい子も楽しめる遊具が嬉しいですね。
ちなみに大人でも楽しめます。笑

私です。笑
