こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。
丘珠空港には北側に「きたかぜ広場」、南側に「みなみかぜ広場」があります。
飛行機やヘリコプターがすぐ上空を飛んでいるのを見ることができる丘珠空港に隣接する公園で、駐車場があるのでドライブがてらあそびに行くのもおすすめです。
飛行機モチーフのかわいいコンビ遊具は、小さい子もあそべるミニサイズのものもありますよ。
住所 | 札幌市東区丘珠町 |
駐車場 | あり |
公共交通機関 | 地下鉄南北線 北34条駅・東豊線 新道東駅・環状通東駅・栄町駅からバス |
もくじ
丘珠空港みなみかぜ広場の遊具を紹介!
きたかぜ広場は丘珠空港・つどーむを過ぎた北に位置してます。みなみかぜ広場は丘珠空港の南側に位置してます。
わたしは以前みなみかぜ広場に行こうとしてきたかぜ広場にたどり着きました。笑
みなみかぜ広場は苗穂・丘珠通に面してますよ。
飛行機モチーフの大きなコンビ遊具
きたかぜ広場と同様、遊具は飛行機がモチーフになってます。
すべり台が好きな子はコンビ遊具にたくさんすべり台がついていて大満足間違いなしです!
王子(息子)もすべり台の無限ループ…笑
すごく充実してる遊具でこどもに大人気です。
他にもスプリング遊具(なぜかモチーフがイルカにみのむし…笑)や
ブランコは普通のタイプと幼児用のバケット型のブランコもあります。
クライミング遊具もあります。奥につどーむが見えますね。
小さい子用のコンビ遊具もあり
おチビちゃん用のコンビ遊具もあってこちらはヘリコプターがモチーフになってます。
これだと小さい子も安心ですね。
広い芝生エリアも
気持ちいいーーーーー!!
遊具の後ろはとっても広い芝生エリアがあって、とっても清々しいです。
ペットをお散歩させてる方も多く見かけましたよ。
あずまや・ベンチあり
遊具の前にあずまやにベンチがあります。
広めの駐車場あり
駐車場の前にトイレと自動販売機があります。
きたかぜ広場は駐車場からちょっと歩きますが、みなみかぜ広場の方は駐車場から近いですよ。
まとめ
今回みなみかぜ広場を訪れた時写真には収められませんでしたが、飛行機がすぐ上を通過していきました。
やっぱり飛行機がすぐ近くを飛んでゆくのは大人も楽しいです。
きたかぜ広場もみなみかぜ広場もコンビ遊具が充実していてどちらもおすすめです。
比べる点は…みなみかぜ広場の方が駐車場から近い&日陰スペースがあるというところですかね!