離乳食『ほうれん草』は貧血予防に効果的&20・21日目メニュー

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

離乳食ほうれん草初期中期後期の調理法とメニュー

牛レバーと同じくらいの鉄分が含まれている『ほうれん草』は貧血予防に効果的です。

その他βカロテンやビタミンC・Eなども含まれていて、免疫力アップや風邪の予防にもなります。

ほうれん草は今までのかぼちゃやにんじんなどに比べるとアクが強いお野菜です。

茹でた後はしっかりと水でアク抜きをして水気を絞ってあげましょう!




ほうれん草の調理法 【初期・中期・後期】

【初期】 ペースト

わがままな赤ちゃんはほうれん草の葉先のみを食べます。わがままをお許し下さい。笑

◯葉先をお湯で柔らかく茹でる

◯茹で上がったら冷水によくさらし水気を切る

◯みじん切りにしてすり潰す

※離乳食スタート時はさらに裏ごししてあげると赤ちゃん食べやすいですよ。

↑ほうれん草とにんじんのペースト

離乳食初期にはブレンダー使用がオススメですよ。

【離乳食】おすすめブレンダー5選!時短でストレスフリー!

【中期】 みじん切り

わがまま継続します。笑 ほうれん草の葉先のみを使います。

◯葉先をお湯で柔らかく茹でる

◯茹で上がったら冷水によくさらし水気を切る

◯2〜3mmのみじん切りにする

【後期】 粗みじん切り

わがまま解放です。笑

茎の部分も柔らかく茹でてあげれば食べさせられます。

◯お湯で柔らかく茹でる

◯茹で上がったら冷水によくさらし水気を切る

◯5〜6mmの粗みじん切りにする

茎の部分は我が家は王子が歯が生えるのが遅かったのもあって2〜3mmに切ってました。

↑レタスほうれん草りんごのサラダ

離乳食 『ほうれん草』の冷凍保存

冷凍保存できます!

それぞれの時期の調理をしたあと

◯小さじ1〜2の分量で製氷皿に入れて冷凍

◯固まったら冷凍用保存袋に移して冷凍保存

または

◯調理後、冷凍用保存袋にそのまま入れて冷凍保存

早く冷凍されるように&取り出しやすいように薄く伸ばして冷凍するのがいいですね。

まだ食べる量が少ない初期・中期は製氷皿に、食べる量が増えてくる後期はそのまま冷凍用保存袋がやりやすい気がしますがお好みですね。

手間がかかって大変な離乳食をできるだけ簡単&楽にする方法は多く作って冷凍保存です!

その都度調理をしてたら気が狂います。笑

少し時間がある時に調理→冷凍保存しましょう!

離乳食 メニュー

20日目

10倍粥

冷凍保存してある小さじ5を解凍あたため。

じゃがいも

じゃがいもを洗って皮をむき小さくカット。

水に浸してから柔らかく茹でる。

すり潰してさらに裏ごしする。

ほうれん草ミルク

ほうれん草の葉先を柔らかく茹でて水にさらして水気を切る。

みじん切りにした後すり潰しさらに裏ごしする。

粉ミルクをお湯で溶いて混ぜ合わせる。

※私は母乳でしたが出産前に一応買っておいたミルクがあって、離乳食でたまにそのミルクを使ってます。結構使えるのでオススメです!

21日目

◯no pic…

写真たまに撮り忘れてます…

キャベツ粥

冷凍保存してある小さじ4とキャベツ小さじ1を解凍あたため。

じゃがいもだし

冷凍保存してあるじゃがいも小さじ1と昆布だし小さじ1を混ぜ合わせる。

バナナ

昆布だしの作り方

・300mlの水を鍋に入れ、そこに昆布を3〜4cmにカットして投入

・15分くらい放置

・火にかけてフツフツと泡が出てきて沸騰前に火を消して昆布を取り出して出来上がり

って感じで作ってます。

今日のひとこと

ほうれん草は年中スーパーで手に入るので嬉しいですね。

初期・中期はまだほうれん草の葉先しか使いません。

茹でて切ってすり潰すと、「こんなに頑張ったのにこれだけしかない…」ってなりますよね。

わかります…

後期になると茎も使えるようになりますからね!

ほうれん草はお粥にのせて「ほうれん草粥」にすると食べ進みがいいですよ。(体験談)

食料の買い出しに困ったときは「ネットスーパー」

こどもが小さいとお家の事情や天候・ママの体調など色んな理由でスーパーに買い物に行くのが大変なことがありますよね…

そんな時オススメのネットスーパーは

↑イトーヨーカドーのネットスーパーです。

子育て応援キャンペーンで送料100円です!くわしい記事はこちら↓をどうぞ。

【ネットスーパー】妊娠・子育て中にオススメなのはイトーヨーカドー!