骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたっぷりの『しらす』
牛乳の約2倍ものカルシウムが含まれているんですよ。すごぉーーーい!
その他DHA・EPAや貧血予防に効果があるビタミンB12なども含まれている栄養に優れた食材です。
しらすは離乳食初期から食べさせることができます。いつでも手軽に手に入り、調理も簡単なのでおすすめの食材ですよ!
もくじ
離乳食 しらすの調理法 【初期・中期・後期】
◉しらすは塩分が多いので、まず始めに塩抜きをします。
【塩抜きの方法】
◯耐熱容器にしらすを入れる
◯熱湯をたっぷり入れて2〜3分待つ
◯ザルにあけて水気を切る
【初期】 ペースト
◯しらすを塩抜きして水気を切る
◯細かく刻んですり潰す
※離乳食スタート時はさらに裏ごししてあげると赤ちゃん食べやすいですね。
離乳食初期にはブレンダー使用がオススメですよ。
【中期】 みじん切り
◯初期と同様にしらすを塩抜きして水気を切る
◯2〜3mmのみじん切りにする
↑しらすキャベツのスープ煮
【後期】 粗みじん切り〜そのまま
◯しらすは塩抜きして水気を切る
◯5〜6mmの粗みじん切りにする
こどもの様子を見て少しずつ大きくしましょう。
↑しらす粥
離乳食 しらすの冷凍保存
しらすも冷凍保存できます!
それぞれの時期の調理をしたあと
◯小さじ1〜2の分量で製氷皿に入れて冷凍
◯固まったら冷凍用保存袋に移して冷凍保存
または
◯調理後、冷凍用保存袋にそのまま入れて冷凍保存
早く冷凍されるように&取り出しやすいように薄く伸ばして冷凍するのがオススメです。
食べる量が増えて大量に冷凍ストックする時は、冷凍用保存袋にそのまま冷凍保存の方が手軽ですね。
手間がかかって大変な離乳食をできるだけ簡単&楽にする方法は多く作って冷凍保存です!
その都度調理をしてたら気が遠くなります。笑
少し時間がある時に調理→冷凍保存しましょう!
離乳食 メニュー
71日目 朝
冷凍保存してある粥50gと納豆小さじ3を解凍あたため。
71日目 夜
冷凍保存してある粥45gとブロッコリー小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるツナ・レタス各小さじ2と玉ねぎ小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるじゃがいも小さじ1とほうれん草小さじ2を解凍あたため。
72日目 朝
冷凍保存してある粥50gと白菜小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるきゅうり小さじ2とにんじん小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるほうれん草・玉ねぎ・だし小さじ1を解凍あたため。
加熱した豆腐小さじ6と混ぜ合わせる。
ささみの筋を取り、片栗粉をまぶして茹でる。
細かくほぐしてすり潰す。
72日目 夜
冷凍保存してある粥50gとさつまいも小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるレタス・スープ小さじ2を解凍あたためし、お湯で戻して柔らかくした麩小さじ3を小さく切って混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるトマト・ブロッコリー各小さじ2を解凍あたため。
73日目 朝
冷凍保存してあるささみ・かぶ各小さじ2とスープ小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるじゃがいも小さじ2とりんご小さじ1を解凍あたため。
73日目 夜
冷凍保存してある粥45gとしらす小さじ2を解凍あたため。
冷凍保存してあるさつまいも小さじ1ときゅうり小さじ2を解凍あたため。
冷凍保存してあるなす小さじ2とトマト小さじ1を解凍あたため。
今日のひとこと
しらすは初期のペーストはちょっと面倒ですけど、後期頃慣れてくると塩抜きのみで食べさせることができるのでカンタンで嬉しいですね!
お魚系はさばいたり骨を気にしなくちゃいけないけど、しらすは何と言ってもラク!
しかもお粥に混ぜたり、野菜と一緒に炒めたりするだけで特に味付けしなくてもおいしいですよ。