こんにちは!王子のママ(@ojinomama)です。
札幌市東区は10区の中で2番目に人口が多く住宅街が多い一方、さとらんどや札幌コミュニティドーム(つどーむ)、モエレ沼公園など大規模施設もあります。
東区の公園は広々としてるところが多く遊具であそぶのはもちろん、芝生広場でのびのび過ごせたり動物と触れあえたりおすすめの公園がたくさんです。
駐車場がある公園も多いので、ドライブがてらぜひあそびに行ってみてくださいね。
丘珠空港きたかぜ広場
住所 | 札幌市東区栄町 |
駐車場 | あり |
公共交通機関 | 地下鉄南北線 北34条駅・東豊線 新道東駅・環状通東駅・栄町駅からバス |
丘珠空港の北側に位置する「丘珠空港きたかぜ広場」は、飛行機やヘリコプターが上空を飛んでいるのを見ることができます。
飛行機がモチーフのかわいい遊具がありますよ。
【おすすめポイント】
◯小さい子もあそびやすい遊具がある
◯大きめのコンビ遊具がある
◯飛行機やヘリコプターを見ることができる
丘珠空港みなみかぜ広場
住所 | 札幌市東区丘珠町 |
駐車場 | あり |
公共交通機関 | 地下鉄南北線 北34条駅・東豊線 新道東駅・環状通東駅・栄町駅からバス |
丘珠空港の南側に位置する「丘珠空港みなみかぜ広場」は、飛行機・ヘリコプターが飛んでいるのを見ることできます。
飛行機とヘリコプターがモチーフの遊具がありますよ。
【おすすめポイント】
◯小さい子もあそびやすい遊具がある
◯大きめのコンビ遊具がある
◯飛行機やヘリコプターを見ることができる
北園公園
住所 | 札幌市東区北22条東14丁目1 |
駐車場 | なし |
公共交通機関 | 地下鉄東豊線 元町駅すぐ |
地下鉄元町駅からすぐの「北園公園」は、遊具がどれもあたらしく大きなコンビ遊具があります。
小さい子用の遊具が離れた場所にあって、安心してあそばせることができますよ。
【おすすめポイント】
◯小さい子もあそびやすい遊具がある
◯大きいコンビ遊具がある
◯遊具があたらしい
苗穂グリーン公園
住所 | 札幌市東区北8条東19丁目3 |
駐車場 | なし |
公共交通機関 | なし |
広い芝生広場と水遊び場もある「苗穂グリーン公園」は、園内にたくさんの木がある緑豊かな公園です。
【おすすめポイント】
◯かわいらしいコンビ遊具がある
◯夏は水遊びがたのしめる
◯大きな木が多く、日陰スペースがある
東雁来公園
住所 | 札幌市東区東雁来12条4丁目 |
駐車場 | あり |
公共交通機関 | 札幌駅・苗穂駅から中央バス 東雁来線 |
公園内にサッカーコートがある「東雁来公園」は、大きな迫力のコンビ遊具が特徴的です。
芝生広場がとても広くてサッカー練習など、ボールあそびをたのしむファミリーをたくさん見かけますよ。
【おすすめポイント】
◯迫力の大型コンビ遊具がある
◯小さい子もあそびやすいコンビ遊具がある
◯芝生広場でボール遊びができる
◯駐車場がある
美香保公園
住所 | 札幌市東区北20条東4丁目2 |
駐車場 | あり |
公共交通機関 | 地下鉄南北線 北24条駅から徒歩15分地下鉄東豊線 東区役所前駅からバス |
野球場やスケート場なども隣接している「美香保公園」は、広い敷地に遊具がたくさんありますよ。
夏には小動物園が登場します。
【おすすめポイント】
◯遊具がたくさんある
◯小さい子もあそびやすい遊具がある
◯夏は動物とふれあえる
さとらんど
住所 | 札幌市東区丘珠町584-2 |
駐車場 | あり |
公共交通機関 | 地下鉄東豊線 環状通東駅・新道東駅、南北線 北34条駅からバス |
札幌ドーム約14個分もの巨大な敷地で農業の体験交流を行うことができる「さとらんど」
遊具のほかにも動物とふれあえたり、レンタサイクルで園内をお散歩するのもたのしいですよ。
【おすすめポイント】
◯大きな木製遊具がある
◯小さい子もあそびやすい遊具がある
◯広い芝生エリアがある
◯動物とふれあえる
まとめ
札幌市東区には遊具が充実している公園がたくさんあるので、こどもはもちろん大喜びです。
さとらんどや飛行機が見える丘珠空港きたかぜ&みなみかぜ広場は、意外と大人もたのしいですよ。
ぜひあたたかい日にあそびに出かけてみてくださいね。
POINT!!
こどもにはおしゃれでかわいい服を着せたいけど、こども服って気づいたら汚れていたり穴が開いていたり…その上すぐにサイズアウトしてしまいますよね。
普段着のこども服はプチプラで好みのデザインを見つけましょう!

CHECK!! 子供服は安い&かわいい&丈夫がいい!おすすめ通販5選!