ビタミンやカリウムなどのミネラルが豊富な『白菜』は離乳食初期から使えます。
食物繊維も豊富で便秘解消にも効果がありますよ。
なんと白菜の約95%は水分なんです!
味にくせがないから色んな食材との相性もよくいつでも手軽に手に入るので大活躍です。
お味噌汁に入れたり、他の野菜と一緒に煮込むと柔らかく食べやすくなりますね。
もくじ
離乳食 白菜の調理法 【初期・中期・後期】
【初期】 ペースト
芯は繊維が多いので葉先を使います。
余った芯を食べるのはパパ・ママです。笑
◯葉先を柔らくなるまで茹でる
◯水気を切って小さく切ってすり潰す
※離乳食スタート時はさらに裏ごししてあげると食べやすいですよ。
離乳食初期にはブレンダー使用がオススメですよ。
【中期】 みじん切り
茹でると柔らかくなるのでもう芯も使えますよ。
◯柔らかく茹でる
◯水気を切ってみじん切りにする
↑白菜粥
【後期】 粗みじん切り
◯柔らかく茹でる
◯水気を切って5〜6mmに切る
↑白菜と大根のだし煮
色々な野菜とまとめて茹でる時は、好みの大きさにカットしてお茶パックに入れて茹でると混ざらないのでオススメです!
離乳食 白菜の冷凍保存
もちろんですよ。冷凍保存できます!
それぞれの時期の調理をしたあと
◯小さじ1〜2の分量で製氷皿に入れて冷凍
◯固まったら冷凍用保存袋に移して冷凍保存
または
◯調理後、冷凍用保存袋にそのまま入れて冷凍保存
早く冷凍されるように&取り出しやすいように薄く伸ばして冷凍するのがオススメです。
食べる量が増えて大量に冷凍ストックする時は、冷凍用保存袋にそのまま冷凍保存の方が手軽ですね。
手間がかかって大変な離乳食をできるだけ簡単&楽にする方法は多く作って冷凍保存です!
その都度調理をしてたら数年でハゲます。笑
少し時間がある時に調理→冷凍保存しましょう!
離乳食 メニュー
65日目 朝
冷凍保存してある粥45gと白菜小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるにんじん・ブロッコリー・だし各小さじ1を解凍あたため。
加熱してカットした豆腐小さじ6と混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるりんご・バナナ各小さじ1にヨーグルト小さじ1を添える。
65日目 夜
冷凍保存してある粥40gとかぼちゃ小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるにんじん・レタス各小さじ1を解凍あたため。
66日目 朝
冷凍保存してある粥45gとにんじん小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるじゃがいも小さじ2とレタス小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してある鯛小さじ3と白菜小さじ2とだし小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるバナナ小さじ1を解凍あたため。
66日目 夜
冷凍保存してある粥40gとキャベツ小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるかぼちゃ小さじ2とスープ小さじ1を解凍あたため。
お湯で戻して柔らかくした麩小さじ2を細かく刻んで混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるりんご小さじ2を解凍あたため。
ヨーグルト小さじ1と混ぜ合わせる。
67日目 朝
冷凍保存してある粥45gと納豆小さじ2を解凍あたため。
冷凍保存してある大根・かぼちゃ各小さじ2を解凍あたため。
冷凍保存してあるバナナ小さじ3を解凍あたため。
きなこ少量と混ぜ合わせる。
67日目 夜
冷凍保存してある粥45gとほうれん草小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してある玉ねぎ小さじ2とスープ小さじ1を解凍あたためし、加熱した豆腐小さじ6と混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるにんじん・キャベツ各小さじ1を解凍あたため。
今日のひとこと
食べる量も初期に比べるとだいぶ増えてきましたよね。
そうなると比例してママの離乳食作りの負担が大きくなってしまうんですよね…
時間のある時にたくさん作って冷凍保存でストックして、毎日の離乳食作りの負担を軽減させましょうね!
「ネットスーパー」食料の買い出しに困った時は活用しよう!
こどもが小さいとお家の事情や天候・ママの体調など色んな理由でスーパーに買い物に行くのが大変なことがありますよね…
↑イトーヨーカドーのネットスーパーです。
子育て応援キャンペーンで送料100円です!
【ネットスーパー】妊娠・子育て中にオススメなのはイトーヨーカドー!