離乳食『にら』で免疫力アップ&162・163・164日目メニュー

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

離乳食にら後期の調理法とメニュー

ちょっと独特な臭いがある『にら』ですが、離乳食では後期から食べさせることができます。

ただの長い葉っぱのように見えて(失礼!!笑)、実は栄養が豊富だから驚きです。

ビタミンCβ-カロテンなどによる風邪予防・免疫力アップの効果が期待できます。

ビタミンB群も多く含まれています。ビタミンB群は不足すると成長障害などが起こることもあるので積極的に取り入れていきたいですね。




離乳食 にらの調理法【後期】

離乳食後期にらの調理法

【後期】 みじん切り

◯にらはよく洗ってから、柔らかく茹でてる

◯水気を切ってみじん切り

にら玉などでしっかり焼く料理の時は、洗って茹でずにみじん切りにした後加熱でもOKですね。

↑茹でてみじん切りにしたにらをうどんにイン。

離乳食 にらの冷凍保存

にらは冷凍保存ができます。

調理をしたあと

◯小さじ1〜2の分量で製氷皿に入れて冷凍

◯固まったら冷凍用保存袋に移して冷凍保存

または

◯調理後、冷凍用保存袋にそのまま入れて冷凍保存

早く冷凍されるように&取り出しやすいように薄く伸ばして冷凍するのがいいですね。

離乳食 メニュー

162日目 朝

にらと納豆粥

冷凍保存してある75gとにら5g、納豆15gを解凍あたため。

キャベツなすかぶ煮

冷凍保存してあるキャベツなす各10gとかぶだし各5gを解凍あたため。

じゃがおやき

じゃがいもは皮をむいて茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュ

◯お好みの野菜(今回はにんじん・玉ねぎ)のみじん切りと少量の青のり、片栗粉を混ぜ合わせる

◯お好みの食べやすい大きさに成形して、フライパンで両面焼く。

※混ぜ合わせる野菜は調理済みの冷凍保存しているものでOK、量は適当です。

※片栗粉の量も適当ですが…じゃがいも1個に対して片栗粉小さじ1〜2程度ですが様子を見て調整してくださいね。

↑今回は冷凍保存してあったもの

162日目 昼

米粉バナナパンケーキ

バナナ1本をフォークで潰して、牛乳100mlを入れて混ぜる。

◯そこに米粉100gを入れて混ぜる。

◯フライパンにスプーンで生地を落として弱火で両面焼く。

↑今回は冷凍保存してあったもの

かぼちゃブロッコリー

冷凍保存してあるかぼちゃ5gとブロッコリー10gを解凍あたため。

ささみとズッキーニピーマントマトスープ

冷凍保存してあるささみピーマン各5gとズッキーニトマト各10g、スープ30gを解凍あたため。

キウイヨーグルト
ヨーグルト45gにキウイ20gを入れる。

162日目 夜

◯no pic…

マカロニホワイトソース

冷凍保存してあるマカロニ30gと白菜10g、ほうれん草にんじん各5gを解凍あたため。

ホワイトソース15gをかける。

ホワイトソースはお手軽なコレ↓を使いました

ひじき粥

冷凍保存してある60gとひじき5gを解凍あたため。

かぼちゃ豆腐おやき

かぼちゃは茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュする。

◯マッシュしたかぼちゃに豆腐と片栗粉を混ぜ合わせる。

◯食べやすい大きさに成型しフライパン(弱火)で両面焼く。

※量はだいたいで、かぼちゃ50gに対して豆腐70〜80gくらい。片栗粉もだいたいですが大さじ3〜4くらいですが水分量みて調整してください。

↑今回は冷凍保存してあったもの

キャベツりんご

冷凍保存してあるキャベツりんご各10gを解凍あたため。



163日目 朝

しいたけとしらす白菜うどん

冷凍保存してあるうどん80gとだし30g、しらす10gと白菜しいたけ各5gを解凍あたため。

かぼちゃスティック

かぼちゃは茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュする。

牛乳(orお湯で溶いた粉ミルク)を少量入れる。べちゃっとならないように

◯片栗粉を混ぜ合わせて、食べやすい大きさに成型。

◯フライパン(弱火)で両面焼く。

※お好みでゴマやきなこや青のりを入れるのもいいですね!

※片栗粉の量はだいたいでOK、かぼちゃ100gだと大さじ2〜3かな…水分量みて調整しましょう。

↑今回は冷凍保存してあったもの

大根なす煮

冷凍保存してある大根10gとなすだし各5gを解凍あたため。

163日目 昼

苺蒸しパン

卵も乳も使っていないきなこ蒸しパンで、cookpadでレシピを見つけて大活躍しています。

cookpad 【きなこ蒸しパン】

↑こちらに苺を入れてみました。…が入れなくていいと思います。笑

にんじんブロッコリー玉ねぎの豆乳スープ

冷凍保存してあるにんじんブロッコリー各10gと玉ねぎ5g、スープ20gを解凍あたため。

豆乳+お湯10gと混ぜ合わせる。

鶏胸肉とトマト大根ピーマン

冷凍保存してある鶏胸肉15gとトマト大根各10g、ピーマン5gを解凍あたため。

163日目 夜

◯no pic…

青のり粥

冷凍保存してある90gを解凍あたため、少量青のりをかける。

かぼちゃと玉ねぎズッキーニスープ

冷凍保存してあるかぼちゃズッキーニ各10gと玉ねぎスープ各5gを解凍あたため。

鶏豆腐バーグと茹でにんじん

鶏挽肉と絹ごし豆腐、加熱済みのお好みの野菜のみじん切り(にんじんや玉ねぎなど)と片栗粉を混ぜ合わせる。

◯フライパンに食べやすい量をスプーンで落として両面焼く。

片面焼いて返した後フタをして焼くと生焼けを防げますよ。

味付けは少量の鰹節や正油を入れてます。味付けなしでもOK

※鶏挽肉と豆腐はだいたい同量です。入れる野菜は冷凍保存してあるものを解凍でもOK

↑今回は冷凍保存してあったもの

バナナ



164日目 朝

◯no pic…

ごま粥

冷凍保存してある75gを解凍あたため、少量ごまをかける

マカロニスープ

冷凍保存してあるマカロニ30gとスープ20g、レタスズッキーニ各10gと玉ねぎ5gを解凍あたため。

粉チーズを少量かける。

かぼちゃ豆腐おやきと茹でかぶ

162日目 夜と同じ

バナナ

164日目 昼

りんご蒸しパン

レンジでチンするだけでできる蒸しパンを作ってみました。

cookpad【手づかみ蒸しパン】

↑今回は冷凍保存してあったもの

米粉バナナパンケーキ

162日目 昼と同じ

大根玉ねぎとトマトツナ

冷凍保存してある大根玉ねぎトマト各10gとツナ15gを解凍あたため。

なすかぶわかめ味噌汁

冷凍保存してあるなすかぶわかめ各5gとだし40gを解凍あたため。

味噌を少量溶き入れる。

164日目 夜

にんじんキャベツにらうどん

冷凍保存してあるうどん80gとだし30g、にんじんキャベツ各10gとにら5gを解凍あたため。

極少量正油を入れて味付け。

鶏豆腐バーグ

163日目 夜と同じ

さつまスティック

さつまいもの皮をむいてやわらかく茹でて潰す。

◯牛乳(orお湯で溶いたミルク)少しと少量のきなこ・ごま・片栗粉を入れて混ぜ合わせる。

◯スティック状に成型してフライパンで焼く。

※牛乳orミルクはさつまいも1本に対してだいたい大さじ1〜2。べちゃべちゃにならないように調整してみてください。

※片栗粉もだいたい大さじ1〜2、成形しやすくなるように調整してみてください。

↑今回は冷凍保存してあったもの

ブロッコリーピーマンりんごサラダ

冷凍保存してあるブロッコリーりんご各10gとピーマン5gを解凍あたため。

今日のひとこと

前回ご紹介した『ピーマン』や今回の『にら』はまだまだ赤ちゃんにこの美味しさはわからないですよねきっと。

だから別に食べさせなくてもいいのかな…と私も思ったりしたんです。

でももう少し大きくなって外食ができるようになった時に、食べたことがないものが食材に入ってると万が一アレルギー反応が出たらどうしようって不安になりますよね?

1〜2回食べたことがあって問題なければ、安心ですよね。

なので量を食べさせるという感覚ではなく、これは食べてもうちの子は問題ないと確認するために多少推奨されている時期よりあげるのが遅くなっても食べさせておいた方がいいのかなーと思いました。

外食でせっかくごはん作るストレスから解放されるのに、こどものごはんのことで悩みたくないというのが本音ですが。笑