カツオやマグロが原材料になっている『ツナ』は離乳食中期から食べられる食材です。
DHAやEPAが多く含まれていて脳や神経の発達や、血液サラサラ・免疫力を高めるなどの効果が期待できます。
缶詰なので保存期間も長く、開けてすぐ使えてとても便利ですよ!
ただ離乳食で使用するときは油分が多いオイルタイプではなくノンオイルの水煮タイプにしましょう。
もくじ
離乳食 ツナの調理法【中期・後期】
【中期】細かくほぐす
◯ツナをザルに入れて熱湯を回しかけて塩抜きする。
わたしはノンオイルの水煮缶を使用してますが一応塩抜きしてました。
◯水気を切って細かくほぐす。
【後期】適当にほぐす
◯ツナをザルに入れて熱湯を回しかけて塩抜きする。
◯水気を切ってほぐす。
↑ツナと大根のだし煮
離乳食 ツナの冷凍保存
もちろんツナも冷凍保存できますよ。
ツナを塩抜きをして時期に合わせてほぐして水気を切ったあと
◯小さじ1〜2の分量で製氷皿に入れて冷凍
◯固まったら冷凍用保存袋に移して冷凍保存
または
◯冷凍用保存袋にそのまま入れて冷凍保存
冷凍用保存袋で冷凍するときは薄く伸ばして入れましょう。
手間がかかって大変な離乳食をできるだけ簡単&楽にする方法は多く作って冷凍保存です!
その都度調理をしてたらハゲますよ。笑
少し時間がある時に調理→冷凍保存しましょう!
離乳食 メニュー
86日目 朝
冷凍保存してある粥70gとほうれん草小さじ2を解凍あたため。
冷凍保存してあるツナ・大根各小さじ2とスープ小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してあるバナナ小さじ2を解凍あたため。
86日目 夜
冷凍保存してある粥65gとじゃがいも小さじ2を解凍あたため。
冷凍保存してあるレタス小さじ2とスープ小さじ1を解凍あたため。
加熱した豆腐小さじ6と混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるなす小さじ2とにんじん小さじ1を解凍あたため。
87日目 朝
冷凍保存してある粥70gとブロッコリー小さじ2を解凍あたため。
冷凍保存してあるカレイ小さじ3と白菜小さじ1、スープ小さじ2を解凍あたため。
冷凍保存してあるじゃがいも小さじ1とりんご小さじ2を解凍あたため。
87日目 夜
冷凍保存してある粥65gと納豆小さじ3を解凍あたため。
冷凍保存してある小松菜小さじ2とにんじん小さじ1を解凍あたため。
豆乳+お湯各小さじ1を混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるいちご小さじ1を解凍あたため。
88日目 朝
冷凍保存してある小松菜・にんじん各小さじ1とうどん小さじ8とだしを解凍あたため。
冷凍保存してあるツナ小さじ2と玉ねぎ・スープ各小さじ1を解凍あたため。
冷凍保存してある白菜小さじ1とトマト小さじ2を解凍あたため。
88日目 夜
冷凍保存してある粥65gとにんじん小さじ2を解凍あたため。
ヨーグルト小さじ8と混ぜ合わせる。
離乳食におすすめのイス
離乳食中期で食べる量も種類も増えてきましたね。
離乳食はどのようなスタイルであげてますか?ご家庭の食事のスタイルによって色々ですよね。
離乳食も後期になるとますます赤ちゃんの食べる量も増えてきます。そして自分で動き回るようにもなります。