離乳食『ホワイトソース』で味付けに変化を&150・151・152日目メニュー

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

離乳食ホワイトソースの調理法とメニュー

だしやスープ、少量の正油や味噌などで離乳食の味付けを工夫てみても、いつもあまり変わらないなぁ…と思うことありますよね?

そんな時試してもらいたいのが『ホワイトソース』です。

小麦粉・牛乳・バターにアレルギー反応がなければぜひ取り入れてみてください。

いつもと違う風味に赤ちゃんも喜んでくれるといいですね。

お野菜にも鶏肉や豚肉などとも相性が良いので、メニューの幅も広がります。広がるはずです。広がって欲しいです。笑




離乳食 ホワイトソースの調理法

レンジであっという間

お料理が得意ではないわたしは検索してレンジで簡単にできる方法で作ってました。

【レンジでカンタン☆離乳食でホワイトソース】 cookpadより

バターと小麦粉と牛乳(orミルクor豆乳)の3つの材料でできちゃいます!

お湯で溶くだけ

ベビーフードのホワイトソースはお湯で溶くだけでとっても簡単です。

少量のお野菜とホワイトソースを和えたり、シチューにしたり思い立った時にすぐにできるのがありがたいところです。

離乳食初期の5ヶ月から使える点もいいですね。

わたしもホワイトソースデビューは和光堂さんのホワイトソースでした。

離乳食 ホワイトソースの冷凍保存

粉末のベビーフードを使う場合は、その都度少量で作れるので冷凍保存の必要はないかと思います。

レンジやお鍋で多めに作った場合は冷凍保存ができます。

製氷器に入れて固まったら冷凍用保存袋に取り出して保存しておきましょう。

離乳食 メニュー

150日目 朝

米粉バナナパンケーキ

バナナ1本をフォークで潰して、牛乳100mlを入れて混ぜる。

◯そこに米粉100gを入れて混ぜる。

◯フライパンにスプーンで生地を落として弱火で両面焼く。

大根ブロッコリースープ

冷凍保存してある大根10gとブロッコリー5g、スープ15gを解凍あたため。

しらすとなす白菜かぶのだし正油

冷凍保存してあるしらすなす白菜各10gとかぶだし各5gを解凍あたため。

極少量正油を加える。

いちご

いちごを適当な大きさにカット。

150日目 昼

納豆粥

冷凍保存してある75gと納豆15gを解凍あたため。

さつまおやき

さつまいもの皮をむいてやわらかく茹でて潰す。

◯牛乳(orお湯で溶いたミルク)少しと少量のきなこ・ごま・片栗粉を入れて混ぜ合わせる。

◯スティック状に成型してフライパンで焼く。

※牛乳orミルクはさつまいも1本に対してだいたい大さじ1〜2。べちゃべちゃにならないように調整してみてください。

※片栗粉もだいたい大さじ1〜2、成形しやすくなるように調整してみてください。

↑まとめて作って冷凍保存可

キャベツ大根にんじんだし煮

冷凍保存してあるキャベツにんじん各10gと大根だし各5gを解凍あたため。

キウイ

キウイを適当な大きさにカット。

150日目 夜

ブロッコリー粥

冷凍保存してある90gとブロッコリー10gを解凍あたため。

鶏豆腐ハンバーグ

鶏挽肉と絹ごし豆腐、加熱済みのお好みの野菜のみじん切り(にんじんや玉ねぎなど)と片栗粉を混ぜ合わせる。

◯フライパンに食べやすい量をスプーンで落として両面焼く。

片面焼いて返した後フタをして焼くと生焼けを防げますよ。

味付けは少量の鰹節や正油を入れてます。味付けなしでもOK

※鶏挽肉と豆腐はだいたい同量です。入れる野菜は冷凍保存してあるものを解凍でもOK

かぼちゃと玉ねぎほうれん草

冷凍保存してあるかぼちゃ玉ねぎ各10gとほうれん草5gを解凍あたため。

いちご

いちごを適当な大きさにカット。



151日目 朝

にんじん粥

冷凍保存してある90gとにんじん10gを解凍あたため。

シチュー

冷凍保存してある豚肉15gとキャベツ10g、ほうれん草玉ねぎ各5gを解凍あたため。

ホワイトソース45gと混ぜ合わせる。

(今回のホワイトソースは和光堂さんのたっぷり手作り応援 ホワイトソース徳用 5ヶ月頃から 顆粒56g(約16回分)を使ってます)

いちご

いちごを適当な大きさにカット。

151日目 昼

きなこトースト

食パンを軽くトーストする。

ビニール袋に少量のきなこと砂糖を入れ、そこにトーストも入れてフリフリしてきなこをまぶす。

大根ブロッコリーなす煮

冷凍保存してある大根なす各10gとブロッコリーだし各5gを解凍あたため。

鶏豆腐ハンバーグ

150日目 夜と同じ。

りんご

冷凍保存してあるりんご20gを解凍あたため。

151日目 夜

トマトリゾット

冷凍保存してある75gとささみ10g、トマト15gとなすブロッコリースープ各5gを解凍あたため。

混ぜ合わせ、粉チーズを少量かける。

ズッキーニ大根にんじん味噌汁

冷凍保存してあるズッキーニ10gと大根にんじんだし各5gを解凍あたため。

味噌を少し混ぜる。

じゃが納豆おやき

じゃがいもを茹でるorレンチンで火を通してすり潰す。

◯お好みの量の納豆と片栗粉を混ぜ合わせる。

◯食べやすい大きさに成形して、フライパンで両面焼く。

※好きな野菜のみじん切りを混ぜ合わせるのもいいと思います

↑今回は冷凍保存してあったもの



152日目 朝

うどん

冷凍保存してあるうどん80gとだし30g、にんじんなす各5gと白菜10gを解凍あたため。

ひじきとツナブロッコリー

水で戻したひじき5g(粗みじん切り)とツナ15g、ブロッコリー10gを解凍あたため。

バナナ

バナナを適当な大きさにカット。

152日目 昼

蒸しパン

卵も乳も使っていないきなこ蒸しパンです。

cookpad 【きなこ蒸しパン】

↑今回は冷凍保存してあったもの

レバーキャベツ大根スープ

冷凍保存してあるレバーキャベツ大根スープ各10gと玉ねぎ5gを解凍あたため。

さつまりんご

冷凍保存してあるさつまいも10gとりんご20gを解凍あたため。

152日目 夜

カレイ白菜粥

冷凍保存してある75gとカレイ15g、白菜5gを解凍あたため。

トマトきゅうりほうれん草

冷凍保存してあるトマトきゅうり各10gとほうれん草5gを解凍あたため。

さつまスティック

150日目 昼と同じ。

いちご

いちごを適当な大きさにカット。

今日のひとこと

離乳食後期に突入して1ヶ月くらい経った頃ですね。

なんで人は1日に3回もご飯を食べなきゃいけないんだろ…と考えるくらい、ご飯に振り回される日々を送っていました。笑

いや…今も変わらずずっと振り回されてるんですけどね。

わたしの要領が悪いからかもしれませんが…

その都度メニューを考えて、料理して…というのは無理でまとめて作って冷凍保存することがわたしはストレス少なくできる方法です。

おやきやハンバーグなどの手づかみ食材も冷凍保存しておくと、急にお出かけ〜となった時にもレンチンしてお弁当箱に入れるだけでOKなのですぐ対応できます。

ちょっと時間がある時にまとめて作って冷凍保存しましょー!