鉄分が豊富で貧血予防の効果がある『レバー』は、離乳食では中期から食べさせることができます。
色々な食品に鉄分は含まれていますがレバーに含まれる鉄分の量は、全食品の中でもトップクラスなんです!
その他にも良質なたんぱく質、ビタミンAも多く含まれていてとっても栄養豊富です。
牛レバー・豚レバー・鶏レバーとありますが、臭みが少ない鶏レバーがオススメですよ。
筋や脂肪は取り除いてから使います。
もくじ
離乳食 鶏レバーの調理法【中期・後期】
【中期】 ペースト
◯鶏レバーを小さめにカット
◯冷水にさらして何度か水をかえてにごりがなくなったら、水気を切る
◯10分くらい牛乳にひたす
◯軽く水で流してから茹でて火を通してすりつぶす
【後期】 粗みじん切り
◯中期と同様に冷水にさらして牛乳にひたす
◯軽く水で流してから茹でて粗みじん切り
↑レバーとほうれん草煮
離乳食 レバーの冷凍保存
レバーは冷凍保存できます。
下処理がちょっと面倒なので冷凍保存できるのはありがたいですね。
調理をしたあと
◯小さじ1〜2の分量で製氷皿に入れて冷凍
◯固まったら冷凍用保存袋に移して冷凍保存
または
◯調理後、冷凍用保存袋にそのまま入れて冷凍保存
早く冷凍されるように&取り出しやすいように薄く伸ばして冷凍するのがいいですね。
離乳食 メニュー
147日目 朝
冷凍保存してある粥90gとレタス5gを解凍あたため。
プロセスチーズ5gを細かくカットして混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるレバー・トマト・かぶ各10gとブロッコリー5gを解凍あたため。
◯かぼちゃは茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュする
◯牛乳(orお湯で溶いた粉ミルク)を少量入れる。べちゃっとならないように。
◯片栗粉を混ぜ合わせて、食べやすい大きさに成型
◯フライパン(弱火)で両面焼く
※お好みでゴマやきなこや青のりを入れるのもいいですね!
※片栗粉の量はだいたいでOK、かぼちゃ100gだと大さじ2〜3かな…水分量みて調整しましょう。
↑今回は冷凍保存してあったもの
147日目 昼
卵黄1個とお湯で溶いた粉ミルク30mlを混ぜ合わせる。
耳をカットして食パン30gを両面卵液に浸す。
フライパン弱火で両面焼いたら出来上がり。
※王子はまだ卵白食べてないので卵黄のみですが、全卵でもOKです。全卵の場合1/2個
※フライパンで焼くとき、わたしは無塩バター少量で焼いてます。
冷凍保存してあるツナ15gとにんじん・玉ねぎ各10g、ほうれん草5gとスープ30gを解凍あたため。
キウイを適当な大きさにカット。
147日目 夜
冷凍保存してある粥90gと鶏胸肉10gを解凍あたため、青のりを少量かける。
冷凍保存してあるかぼちゃ・ブロッコリー各10gを解凍あたため。
冷凍保存してあるなす・大根・だし各10gと白菜5gを解凍あたため。
少量の味噌を溶き入れる。
148日目 朝
冷凍保存してある粥90gとしらす15gを解凍あたため。
147日目 朝と同じ。
冷凍保存してあるキャベツ・にんじん各10gとスープ5gを解凍あたため。
いちごを適当な大きさにカット。
148日目 昼
◯バナナ1本をフォークで潰して、牛乳100mlを入れて混ぜる。
◯そこに米粉100gを入れて混ぜる。
◯フライパンにスプーンで生地を落として弱火で両面焼く。
↑今回は冷凍保存してあったもの
冷凍保存してあるかぶ・キャベツ各10gとにんじん・だし各5gを解凍あたため。
味付けに極少量正油を垂らして混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるなす・ブロッコリー10gとスープ15gを解凍あたため。
お湯で戻した麩20gをカットして混ぜ合わせる。
148日目 夜
冷凍保存してある粥60gとほうれん草10gを解凍あたため。
冷凍保存してあるカレイ・白菜・トマト各10gを解凍あたため。
◯じゃがいもを茹でるorレンチンで火を通してすり潰す。
◯お好みの量の納豆と片栗粉を混ぜ合わせる。
◯食べやすい大きさに成形して、フライパンで両面焼く。
※好きな野菜のみじん切りを混ぜ合わせるのもいいと思います
149日目 朝
冷凍保存してある粥90gと白菜10gを解凍あたため、ごまを少量かける。
冷凍保存してあるツナ15gとかぶ10g、ほうれん草・玉ねぎ各5gを解凍あたため。
少量の粉チーズをかける。
バナナを適当な大きさにカット。
149日目 昼
卵も乳も使っていないきなこ蒸しパンで、cookpadでレシピを見つけて大活躍しています。
↑今回は冷凍保存してあったもの
147日目 朝と同じ。
冷凍保存してあるレバー・スープ各5gとなす・大根各10gを解凍あたため。
冷凍保存してあるりんご15gを解凍あたため、ヨーグルト60gと混ぜ合わせる。
149日目 夜
冷凍保存してあるうどん80gとだし30g、にんじん・キャベツ各10gを解凍あたため。
冷凍保存してあるトマト10gとブロッコリー・白菜各5gを解凍あたため。
◯鶏挽肉と絹ごし豆腐、加熱済みのお好みの野菜のみじん切り(にんじんや玉ねぎなど)と片栗粉を混ぜ合わせる。
◯フライパンに食べやすい量をスプーンで落として両面焼く。
片面焼いて返した後蓋をして焼くと生焼けを防げますよ。
※鶏挽肉と豆腐はだいたい同量です。入れる野菜は冷凍保存してあるものを解凍でもOK
「ネットスーパー」食料の買い出しに困ったら活用しよう!
こどもが小さいとお家の事情や天候・ママの体調など色んな理由でスーパーに買い物に行くのが大変なことがありますよね…
そんな時オススメのネットスーパーは
子育て応援キャンペーンで送料100円でお得なイトーヨカドー ネット通販です。
くわしい記事はこちら↓をどうぞ。
【ネットスーパー】妊娠・子育て中にオススメなのはイトーヨーカドー!
パルシステムは離乳食の救世主
うらごし野菜シリーズや骨とり・皮なしのお魚、アレルギー対応商品も豊富な生協の宅配パルシステムは安心素材で大変な離乳食づくりを助けてくれます。
▼△くわしくはこちら↓をチェックー!△▼