離乳食の『チンゲン菜』は免疫力アップ!&144・145・146日目メニュー

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

離乳食青梗菜初期中期後期の調理法とメニュー

β-カロテンビタミンCカリウムなどが豊富な『青梗菜(チンゲン菜)』は離乳食初期から食べることができます。

風邪の予防や免疫力を高める効果が期待できますよ。

旬は春と秋ですが、通年スーパーにあるのでいつでも手に入りやすいですね。

わたしは豚肉と一緒に炒めたり、チャーハンにするときに入れたりすることが多かったです。




離乳食 チンゲン菜の調理法【初期・中期・後期】

【初期】 ペースト

◯チンゲン菜の白い芯の部分は取り除き柔らかく茹でる

◯茹で上がったら冷水にさらし水気をきる

◯みじん切りにしてすり潰す

※離乳食スタート時はさらに裏ごししてあげると赤ちゃん食べやすいですよ。

【中期】 みじん切り

◯チンゲン菜の白い芯の部分は取り除き柔らかく茹でる

◯茹で上がったら冷水にさらし水気をきる

◯みじん切りにする

【後期】 粗みじん切り

茎の部分も柔らかく茹でてあげれば食べさせる事ができますよ。

◯柔らかく茹で冷水にさらし水気を切る

◯葉の部分は5〜6mmの粗みじん切りにする

芯の部分はわたしの場合王子が歯が生えるのが遅かったのもあって細かくみじん切りにしてました。

そしてチンゲン菜を初めてあげたのは離乳食後期です。笑

↑チンゲン菜とにんじん粥

離乳食 チンゲン菜の冷凍保存

冷凍保存できますよ。

それぞれの時期の調理をしたあと

◯小さじ1〜2の分量で製氷皿に入れて冷凍

◯固まったら冷凍用保存袋に移して冷凍保存

または

◯調理後、冷凍用保存袋にそのまま入れて冷凍保存

早く冷凍されるように&取り出しやすいように薄く伸ばして冷凍するのがいいですね。

まだ食べる量が少ない時は製氷皿に、食べる量が増えてきたらそのまま冷凍用保存袋がやりやすい気がしますがお好みでどうぞ。

手間がかかって大変な離乳食をできるだけ簡単&楽にする方法は多く作って冷凍保存です!

その都度調理をしてたら恐らく気が狂います。笑

少し時間がある時に調理→冷凍保存しましょう!

離乳食 メニュー

144日目 朝

そうめん

冷凍保存してあるそうめん90gとだし40g、豚肉15gとにんじん10gを解凍あたため。

大根青梗菜のトマト煮

冷凍保存してある大根トマト各10gと青梗菜5gを解凍あたため。

りんご

冷凍保存してあるりんご15gを解凍あたため。

◯ちょっと足りなかったようでパンケーキを追加しました。

144日目 昼

蒸しパン

卵も乳も使っていないきなこ蒸しパンで、cookpadでレシピを見つけて大活躍しています。

cookpad 【きなこ蒸しパン】

かぶレタススープ

冷凍保存してあるかぶレタススープ各10gを解凍あたため。

豆腐とキャベツ玉ねぎブロッコリー煮

冷凍保存してあるキャベツ玉ねぎだし各10gとブロッコリー5gを解凍あたため。

食べやすくカットして加熱した豆腐50gに乗せる。

キウイ

キウイを適当な大きさにカット。

144日目 夜

ブロッコリー粥

冷凍保存してある90gとスープ5g、ブロッコリー10gを解凍あたため。

ぶりと大根キャベツ煮

冷凍保存してあるぶり15gと大根キャベツ各10g、だし5gを解凍あたため。

じゃがしらすおやき

じゃがいもは皮をむいて茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュ。

◯お好みの量の塩抜きしたしらすと片栗粉を混ぜ合わせる。

◯お好みの食べやすい大きさに成形して、フライパンで両面焼く。

↑今回は冷凍保存してあったもの



145日目 朝

キャベツ粥

冷凍保存してある90gとスープ5g、キャベツ10gを解凍あたため。

かぼちゃスティック

かぼちゃは茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュする

◯牛乳(orお湯で溶いた粉ミルク)を少量入れる。べちゃっとならないように。

片栗粉を混ぜ合わせて、食べやすい大きさに成型

◯フライパン(弱火)で両面焼く

※お好みでゴマやきなこや青のりを入れるのもいいですね!

※片栗粉の量はだいたいでOK、かぼちゃ100gだと大さじ2〜3かな…水分量みて調整しましょう。

豚肉青梗菜玉ねぎ入り卵黄茶碗蒸し

冷凍保存してある豚肉玉ねぎ各5gとチンゲン菜10g、だし40gを解凍あたため、耐熱皿に豚肉と野菜を入れる。

溶いた卵黄1/2個と冷ましただしを混ぜ合わせて耐熱皿に少しずつ入れる。

ラップをしてレンジ200〜300Wで2分前後加熱。様子を見て足りなければ少しずつ加熱して卵にしっかり熱を通す。

※王子はまだ卵白食べてないので卵白のみですが、全卵でもOKです

キウイ

キウイを適当な大きさにカット。

145日目 昼

米粉バナナパンケーキ

バナナ1本をフォークで潰して、牛乳100mlを入れて混ぜる。

◯そこに米粉100gを入れて混ぜる。

◯フライパンにスプーンで生地を落として弱火で両面焼く。

↑今回は冷凍保存してあったもの

トマトブロッコリー

冷凍保存してあるトマトブロッコリー各10gを解凍あたため。

にんじんかぶレタスの麩スープ

冷凍保存してあるにんじんかぶ各10gとレタス5g、スープ15gを解凍あたため。

お湯で戻して適当にカットした15gと混ぜ合わせる。

いちご

いちごを適当な大きさにカット。

145日目 夜

しらすレタス粥

冷凍保存してある90gとしらす15g、レタス5gを解凍あたため。

かぼちゃサラダ

冷凍保存してあるかぼちゃなす各10gとブロッコリー5gを解凍あたため。

りんごキャベツ

冷凍保存してあるりんご15gとキャベツ5gを解凍あたため。



146日目 朝

青のり粥

冷凍保存してある90gを解凍あたため、青のりを軽くふりかける。

レバーとほうれん草煮

鶏レバーは小さめにカットして冷水にさらして何度か水をかえてにごりがなくなったら、水気を切って10分くらい牛乳にひたす。

軽く水で流してから茹でて火を通して粗みじん切り。

冷凍保存してあるほうれん草10gとだし5gを解凍あたためしてレバーと混ぜ合わせる。

にんじんかぶなすスープ煮

冷凍保存してあるにんじんなす各10gとかぶスープ各5gを解凍あたため。

バナナヨーグルト

ヨーグルト45gに適当にカットしたバナナ20gを混ぜ合わせる。

146日目 昼

蒸しパン

卵も乳も使っていないきなこ蒸しパンです。

cookpad 【きなこ蒸しパン】

↑今回は冷凍保存してあったもの

鶏胸肉かぼちゃキャベツ豆乳煮

冷凍保存してある鶏胸肉15gとかぼちゃキャベツ各10gを解凍あたため。

豆乳+水10gをあたためて混ぜ合わせる。

キウイ&いちご

キウイいちごを適当な大きさにカット。

146日目 夜

わかめ粥

冷凍保存してある90gを解凍あたため、少量のわかめを混ぜ合わせる。

タラのトマト玉ねぎソース

冷凍保存してあるたらトマト各15gと玉ねぎ10gを解凍あたため。

たらの上にトマト・玉ねぎをのせる。

そうめん

冷凍保存してあるそうめん30gとだし15g、にんじんレタス各5gを解凍あたため。

かぼちゃスティック

145日目 朝と同じ。

今日のひとこと

手づかみ食べ全盛期です!!

この頃はまだ床にイスを置いて食べるスタイルだったので、途中で立ち上がったりして大変でした…

なのでイスの周りにはレジャーシートを敷いて、袖があるエプロンをしてその上にビニールのエプロンの完全防備です。笑

こぼされる&汚される時期なので、レジャーシートは大活躍だと思いますよ。