離乳食『バナナ』は甘くて赤ちゃんが大好き&59・60・61日目メニュー

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

離乳食バナナ初期中期後期の調理法とメニュー

栄養豊富な『バナナ』は甘みがあって柔らかく食べやすいので好きな赤ちゃん多いですよね。

たまに嫌がっちゃう子もいますけど…

歯や骨の形成を助けるマグネシウムや、成長ビタミンといわれるビタミンB2も含まれているので離乳食初期からオススメの食材です。

1年中お手頃価格でどこでも買うことができて助かりますね。




離乳食 バナナの調理法 【初期・中期・後期】

【初期】 ペースト

◯バナナを必要分輪切りにして加熱

加熱してあげた方がアレルギー反応が出る可能性が低くなるのと、甘みが増すので初期は加熱した方がいいのかなと思います。

レンジでチンが簡単ですね。

◯加熱したバナナをフォークなどで潰してペースト状にする

【中期】 荒つぶし

◯バナナを輪切りにしてフォークなどで潰す

初期よりは少し形が残るくらいで大丈夫ですよ。

少量ずつ生であげてみてもいいと思います。

(私はビビリ&基本冷凍保存なので中期はまだ加熱してました。)

【後期】 角切り

◯5mmくらいの大きさに切る

生のバナナで問題ないですよ。

慣れてきたら輪切りのままだったり、手づかみ食べをするようになったらスティック状に切ってあげてもいいですね。

離乳食 バナナの冷凍保存

バナナも冷凍保存できるんです。

◯初期・中期はうすく輪切りにしたバナナを冷凍用保存袋に重ならないように並べて入れて冷凍

使うときにレンジで解凍してからフォークでつぶしてあげます。

◯後期は少し厚めに輪切りorステッィク状に切ったバナナを冷凍用保存袋に重ならないように並べて入れて冷凍

冷凍保存から解凍してあげるとどうしても色がちょっと悪くなってしまうのと、とっても柔らかくなります。

後期は食べる量も増えるので、冷凍保存ではなくその都度カットしてあげるのがオススメです。

離乳食 メニュー

59日目 朝

お盆の大きさとお皿の大きさが絶妙で2つのお盆になっちゃっいました…笑

ブロッコリー粥

冷凍保存してある小さじ7とブロッコリー小さじ1を解凍あたため。

だしうどん

冷凍保存してあるだし小さじ1とうどん小さじ2を解凍あたため。

玉ねぎにんじん

冷凍保存してある玉ねぎにんじん各小さじ1を解凍あたため。

豆腐きゅうりスープ

冷凍保存してあるきゅうり小さじ2とスープ小さじ1を解凍あたため、加熱した豆腐小さじ4と混ぜ合わせる。

みかん

冷凍保存してあるみかん小さじ1を解凍あたため。

59日目 夜

カレイだし玉ねぎ

冷凍保存してあるカレイ小さじ1とだし小さじ1と玉ねぎ小さじ2を解凍あたため。

ほうれん草トマト

冷凍保存してあるほうれん草トマト各小さじ1を解凍あたため。

60日目 朝

じゃが粥

冷凍保存してある小さじ9とじゃがいも小さじ1を解凍あたため。

カレイだしにんじん

冷凍保存してあるカレイ小さじ3とだし小さじ1とにんじん小さじ2を解凍あたため。

ほうれん草玉ねぎ

冷凍保存してあるほうれん草小さじ2と玉ねぎ小さじ1を解凍あたため。

バナナ

冷凍保存してあるバナナ小さじ2を解凍あたため。

60日目 夜

にんじん粥

冷凍保存してある小さじ7とにんじん小さじ1を解凍あたため。

豆腐きゅうり

冷凍保存してあるきゅうり小さじ1を解凍あたためし、加熱した豆腐小さじ2と混ぜ合わせる。

白菜トマト

冷凍保存してある白菜トマト各小さじ2を解凍あたため。

61日目 朝

ほうれん草粥

冷凍保存してある小さじ9とほうれん草小さじ1を解凍あたため。

豆腐だしかぼちゃ

冷凍保存してあるかぼちゃ小さじ2とだし小さじ1を解凍あたためし、加熱した豆腐小さじ4と混ぜ合わせる。

じゃがトマト

冷凍保存してあるじゃがいもトマト各小さじ2を解凍あたため。

レタス

レタスを茹でてみじん切りにする。

61日目 夜

白菜粥

冷凍保存してある小さじ7と白菜小さじ1を解凍あたため。

カレイ玉ねぎ

冷凍保存してあるカレイ玉ねぎ各小さじ2を解凍あたため。

にんじん

冷凍保存してあるにんじん小さじ2を解凍あたため。

今日のひとこと

59日目から王子のお粥は10倍粥から7倍粥になりました!

私はお粥は炊いたご飯から作る派です。断然これがおいしいかなぁと思います。

ちなみに10倍粥は炊いたご飯から作る場合、米1に対して水5(米100gに水500cc)

7倍粥は炊いたご飯から作る場合、米1に対して水3(米100gに水300cc)

で作ってました。

離乳食におすすめのイス

離乳食を順調に進めていく中で赤ちゃんが落ち着いた状態で食べる事ができることも大事ですよね。

そして赤ちゃんが落ち着いて食べれることが、ママのストレスフリーにも繋がります!

ご自宅の食事スタイルに合った赤ちゃんのお気に入りのイスが見つけられるように、オススメをまとめてますのでチェックしてみてくださいね。

離乳食用イスのオススメ8選!赤ちゃんのお気に入りを見つけよう

パルシステムは離乳食の救世主!

うらごし野菜シリーズや骨とり・皮なしのお魚、アレルギー対応商品も豊富な生協の宅配パルシステムは安心素材で大変な離乳食づくりを助けてくれます。

くわしくはこちら↓をチェック!

パルシステムは離乳食の救世主!