子供が苦手な野菜の代表とも言っていい『ピーマン』ですが、実は栄養豊富なんです。
レモン1個分相当のビタミンCやβ-カロテンなどが含まれていて、風邪の予防や免疫力アップの効果が期待できます。
大人でもちょっと苦くて苦手…という人もいますよね。
わたしも小さい頃はピーマンは苦手で、食べるようになったのは大人になってからです。
苦くて食べたくない気持ちはよくわかるので、少量をさりげなく入れて食べさせてますよ。
離乳食中期から食べさせることができますが、他のお野菜に慣れた離乳食後期からでもいいと思います。
もくじ
離乳食 ピーマンの調理法【中期・後期】
【中期】 みじん切り
まず覚悟してください。めんどくさいです。笑
◯ヘタと種・ワタを取り除く
◯ピーマンを柔らかく茹でるor電子レンジで加熱後、すぐに冷水にさらして皮をむく。
◯皮をむいたピーマンをみじん切り
まさかのピーマンの皮むきです。
【後期】 粗みじん切り
残念ながら離乳食中期と同様です。
◯ヘタと種・ワタを取り除く
◯ピーマンを柔らかく茹でるor電子レンジで加熱後、すぐに冷水にさらして皮をむく。
◯皮をむいたピーマンを粗みじん切り
皮をむいたら「よく頑張りました」と自分を褒めてあげましょうね。笑
みじん切りに慣れたいたら少し大きめの粗みじん切りにしましょう。
離乳食 ピーマンの冷凍保存
ピーマンは冷凍保存ができます。
それぞれの時期の調理をしたあと
◯小さじ1〜2の分量で製氷皿に入れて冷凍
◯固まったら冷凍用保存袋に移して冷凍保存
または
◯調理後、冷凍用保存袋にそのまま入れて冷凍保存
早く冷凍されるように&取り出しやすいように薄く伸ばして冷凍するのがいいですね。
手間がかかって大変な離乳食をできるだけ簡単&楽にする方法は多く作って冷凍保存です!
少し時間がある時に調理→冷凍保存しましょう!
離乳食 メニュー
159日目 朝
冷凍保存してあるあじ10gとひじき5g、粥90gを解凍あたため。
冷凍保存してある大根・白菜各10gとわかめ5g、だしを解凍あたためし味噌少量を入れる。
冷凍保存してあるりんご10gを解凍あたため。
ヨーグルト30gと混ぜ合わせる。
159日目 昼
冷凍保存してある食パン1枚と鶏胸肉15gと玉ねぎ10g、ブロッコリー5gを解凍あたため。
パンは一口サイズに手でちぎる。
混ぜ合わせて温めた牛乳30mlを入れてまた混ぜ合わせる。
◯かぼちゃは茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュする。
◯牛乳(orお湯で溶いた粉ミルク)を少量入れる。べちゃっとならないように
◯片栗粉を混ぜ合わせて、食べやすい大きさに成型。
◯フライパン(弱火)で両面焼く。
※お好みでゴマやきなこや青のりを入れるのもいいですね!
※片栗粉の量はだいたいでOK、かぼちゃ100gだと大さじ2〜3かな…水分量みて調整しましょう。
↑今回は冷凍保存してあったもの。
冷凍保存してあるかぶ10gときゅうり5g、スープ30gを解凍あたため。
159日目 夜
冷凍保存してある粥75gとささみ・トマト各15g、ほうれん草5gとスープ10gを解凍あたため。
冷凍保存してあるにんじん10gとなす・だし各5gを解凍あたため。
◯じゃがいもは皮をむいて茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュ
◯お好みの野菜(今回はにんじん・玉ねぎ)のみじん切りと少量の青のり、片栗粉を混ぜ合わせる
◯お好みの食べやすい大きさに成形して、フライパンで両面焼く。
※混ぜ合わせる野菜は調理済みの冷凍保存しているものでOK、量は適当です。
※片栗粉の量も適当ですが…じゃがいも1個に対して片栗粉小さじ1〜2程度ですが様子を見て調整してくださいね
↑今回は冷凍保存してあったもの
160日目 朝
冷凍保存してある粥90gを解凍あたため、かつお節を少量かける。
冷凍保存してあるにんじん・きゅうり各5gとりんご10gを解凍あたため。
冷凍保存してあるさつまいも・白菜・スープ各10gと鶏胸肉15gを解凍あたため。
初めての卵白です。
卵黄よりも卵白の方がアレルギーが出やすいと聞いて、卵黄をあげるのもビビって遅かったのに卵白はなおさらビビって遅くなりました。
が、焦ってあげることはないのでこれ位の時期でもいいのかなと思います。
しっかり火を通してゆで卵を作って極少量からあげます。(おかか粥のお皿の右上に乗ってるちっこい白いのが卵白です。笑)
160日目 昼
◯バナナ1本をフォークで潰して、牛乳100mlを入れて混ぜる。
◯そこに米粉100gを入れて混ぜる。
◯フライパンにスプーンで生地を落として弱火で両面焼く。
↑今回は冷凍保存してあったもの
冷凍保存してあるトマト・ブロッコリー各10gときゅうり5gを解凍あたため。
冷凍保存してあるキャベツ・にんじん各10gとスープ30gを解凍あたため。
お湯で戻した麩15gをカットして混ぜ合わせる。
160日目 夜
冷凍保存してある粥75gを解凍あたため。
プロセスチーズ5gを小さくカットして混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるさつまいも・かぶ・スープ各10gとほうれん草・玉ねぎ各5gを解凍あたため。
温めた牛乳orミルク10mlを加える。
◯じゃがいもは皮をむいて茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュ
◯じゃがいものだいたい半分の量の豆腐とお好みの野菜(にんじんや玉ねぎやひじき)のみじん切りを入れて混ぜ合わせる。
(じゃがいも50gだったら豆腐は25gくらい…だいたいでOKです)
◯片栗粉(小さじ1〜)を入れ混ぜて食べやすい大きさに成型してフライパンで両面焼く。
↑今回は冷凍保存してあったもの
161日目 朝
冷凍保存してある粥90gとわかめ5gを解凍あたため。
ピーマンは半分にカットしてヘタ・種・ワタを取り除いてサランラップに包み電子レンジで加熱する。
すぐに冷水にさらして皮をむいてみじん切りにします。
冷凍保存してあるささみ15gとトマト10g、大根5gを解凍あたため。
ピーマン5gと混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるかぶ・だし各5gとなす10gを解凍あたため。
161日目 昼
レンジでチンするだけでできる蒸しパンを作ってみました。
↑今回は冷凍保存してあったもの
冷凍保存してある白菜10gとほうれん草・にんじん各5g、だし20gを解凍あたため。
加熱した豆腐45gをカットして混ぜ合わせる。
冷凍保存してあるさつまいも・玉ねぎ各10gとブロッコリー5gを解凍あたため。
161日目 夜
冷凍保存してある粥75gとしらす15gを解凍あたため。
冷凍保存してあるさつまいも5gとブロッコリー・りんご各10gを解凍あたため。
159日目 夜と同じ。
↑今回は冷凍保存してあったもの
今日のひとこと
我が家やこの頃に離乳食を床で食べるスタイルからダイニングテーブルで食べるスタイルに変更しました。
段々動きが活発になってきて、床で椅子に座らせて食べててもすぐに立ち上がってしまって私がストレスいっぱいになってきました…
テーブルを買い換える話はあったので、予定より早めてダイニングテーブルを購入して合わせてハイチェアを購入しました。
見事に汚されてますが、床で食べていた時はこの状態で色んなところへ歩き出すので被害拡大…
でもハイチェアだと脱出困難なので被害はここだけで、とっても楽になりました。
離乳食にオススメのイス
ご家庭の食事スタイルでどのように食べさせるか違ってきますが、赤ちゃんが落ち着いて食べられることがママのストレスを減らすことにも繋がりますよね。
色んなタイプの離乳食用イスを紹介してるのでよかったらチェックしてみてください。
離乳食用イスのオススメ8選!メリット・デメリットもチェック!