離乳食の主食の種類も、お粥からうどんやそうめんと増えてきますが新たに『マカロニ』も食べられるようになるとグンとメニューが広がりますね。
色んなお野菜やお肉との相性も良く、ホワイトソースやトマトソースなど味付けも色々あります。
マカロニは手づかみ食べもしやすいので、赤ちゃんもよろこんでくれるかもしれませんよ。
もくじ
離乳食 マカロニの調理法【中期・後期】
【中期】小さくカット
◯マカロニを柔らかく茹でる
◯ザルにあけて水気を切り、4〜5mm程度にカット
【後期】そのままでもOK
◯マカロニを柔らかく茹でる
◯小さめのマカロニならそのままでOK
◯ちょっと大きかったり長い場合はカット
離乳食 マカロニの冷凍保存
マカロニは冷凍保存できます。
常温で長期保存ができるのでその都度茹でてもいいですが、茹でて1食分ずつ冷凍保存しておくと準備の時間短縮になりますね。
◯小さじ1〜2の分量で製氷皿に入れて冷凍
◯固まったら冷凍用保存袋に移して冷凍保存
または
◯茹でた後、1食分ずつラップでまとめ冷凍用保存袋に入れて冷凍保存
食べる量が増えたら1食分ずつの冷凍がおすすめです。
離乳食 メニュー
156日目 朝
◯no pic…
冷凍保存してある粥90gを解凍あたため、のりをかける。
冷凍保存してあるささみ15gときゅうり・トマト各10g、ズッキーニ・スープ各5gを解凍あたため。
156日目 昼
冷凍保存してある粥90gとレタス10gを解凍あたため。
◯じゃがいもを茹でるorレンジで加熱してマッシュ。
◯お好みの量の納豆と片栗粉を混ぜ合わせる。
◯食べやすい大きさに成形して、フライパンで両面焼く。
※好きな野菜のみじん切りを混ぜ合わせるのもいいと思います。
↑今回は冷凍保存してあったもの
冷凍保存してある大根5gとなす・だし各10gを解凍あたため。
少量の味噌を溶き入れる。
ヨーグルト45gにキウイ20gを混ぜ合わせる。
156日目 夜
冷凍保存してある粥75gを解凍あたため、かつお節をかける。
◯さつまいもの皮をむいてやわらかく茹でて潰す。
◯牛乳(orお湯で溶いたミルク)少しと少量のきなこ・ごま・片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
◯スティック状に成型してフライパンで焼く。
※牛乳orミルクはさつまいも1本に対してだいたい大さじ1〜2。べちゃべちゃにならないように調整してみてください。
※片栗粉もだいたい大さじ1〜2、成形しやすくなるように調整してみてください。
↑今回は冷凍保存してあったもの
冷凍保存してある大根5gとブロッコリー10gを解凍あたため。
冷凍保存してある豚肉15gとキャベツ・スープ各10g、にんじん5gを解凍あたため。
いちごを適当な大きさにカット。
157日目 朝
冷凍保存してある粥90gとひじき5gを解凍あたため。
さつまおやきは156日目 夜と同じ。
冷凍保存してあるかぶ5gを解凍あたため。
冷凍保存してあるカレイ15gとブロッコリー・スープ各10g、キャベツ5gを解凍あたため。
粉チーズを少量かける。
冷凍保存してあるりんご10gを解凍あたため。
157日目 昼
◯卵黄1個と牛乳orお湯で溶いた粉ミルク30mlを混ぜ合わせ卵液を作る
◯耳をカットした食パンを両面卵液に浸す
◯フライパン弱火で両面焼く
※王子はまだ卵白食べてないので卵黄のみですが、全卵でもOKです。全卵の場合1/2個
※フライパンで焼くとき、わたしは無塩バター少量で焼いてます。
冷凍保存してあるキャベツ10gとにんじん・玉ねぎ・ほうれん草各5g、スープ40gを解凍あたため。
いちごを適当な大きさにカット。
157日目 夜
冷凍保存してある粥75gを解凍あたため、ごまをかける。
◯じゃがいもは皮をむいて茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュ。
◯じゃがいものだいたい半分の量の豆腐とお好みの野菜(にんじんや玉ねぎやひじき)のみじん切りを入れて混ぜ合わせる。
(じゃがいも50gだったら豆腐は25gくらい…だいたいでOKです)
◯片栗粉(小さじ1〜)を入れ混ぜて食べやすい大きさに成型してフライパンで両面焼く。
冷凍保存してあるトマト・きゅうり各10gとレタス5gを解凍あたため。
冷凍保存してある大根10gとなす・だし各5gを解凍あたため。
158日目 朝
レンジでチンするだけでできる蒸しパンを作ってみました。
◯かぼちゃは茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュする。
◯牛乳(orお湯で溶いた粉ミルク)を少量入れる。べちゃっとならないように
◯片栗粉を混ぜ合わせて、食べやすい大きさに成型。
◯フライパン(弱火)で両面焼く。
※お好みでゴマやきなこや青のりを入れるのもいいですね!
※片栗粉の量はだいたいでOK、かぼちゃ100gだと大さじ2〜3かな…水分量みて調整しましょう。
冷凍保存してある豚肉・にんじん・玉ねぎ各5gとレタス10g、スープ30gを解凍あたため。
ヨーグルト45gにキウイ15gを混ぜ合わせる。
158日目 昼
冷凍保存してあるマカロニ60gとささみ15g、ブロッコリー・さつまいも各10gを解凍あたため。
ホワイトソース15gをかける。
ホワイトソースはお手軽なコレ↓を使いました。
冷凍保存してあるトマト・なす各10gと大根5gを解凍あたため。
バナナを適当な大きさにカット。
158日目 夜
◯no pic…
冷凍保存してある粥90gを解凍あたため、のりをかける。
◯かぼちゃは茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュ。
◯マッシュしたかぼちゃに豆腐と片栗粉を混ぜ合わせる。
◯食べやすい大きさに成型しフライパン(弱火)で両面焼く。
※量はだいたいで、かぼちゃ50gに対して豆腐70〜80gくらい。片栗粉もだいたいですが大さじ3〜4くらいですが水分量みて調整してください。
冷凍保存してあるかぶ10gときゅうり・だし各5gを解凍あたため。
少量正油を入れて味付けする。
冷凍保存してある白菜10gとほうれん草・にんじん各5gを解凍あたため。
豆乳+お湯10mlと混ぜ合わせる。
離乳食のイスでごはんの集中力が変わる!
離乳食の時赤ちゃんのイスは何を使ってますか?途中でイスから脱出してしまったりしていませんか?
どんなイスに座るかはご家庭の食事スタイルによって変わってはきますが、イスが変わると赤ちゃんの落ち着き度もママのストレス度も変わります!
我が家は離乳食初期〜中期は床に置くタイプのイスでしたが、後期になるとすぐ立ち上がって動き回って大変で…というかストレスでした。笑
なのでダイニングテーブルを置いてハイチェアに切り替えることで、最後までしっかりイスに座ってごはんを食べてくれるようになり動き回って大変…というストレスから解放されました。
赤ちゃんにとってもママにとっても最適なイスが見つかるように、おすすめの商品をピックアップしてみたのでチェックしてみてくださいね。
CHECK!!
【おもちゃはレンタルの時代】
<月齢に合ったおもちゃ探しが大変>
<たくさんのおもちゃに触れさせたい>
<どんな知育玩具がいいかわからない>
<使わないおもちゃの収納場所に困る>
こんなママの悩みを解決してくれるのが
おもちゃレンタルサービス!
CHECK!!【おすすめ】おもちゃはレンタルの時代!人気の5社を徹底比較
おすすめは対象年齢が幅広い&毎月届く
\キッズ・ラボラトリー!/