夏に旬をむかえる『オクラ』は離乳食では中期から食べさせることができます。
食物繊維が豊富なので便秘の予防・解消に効果的です。
カルシウムや葉酸・ビタミンCなども含まれていて意外と栄養豊富な野菜ですね。
ほかの野菜と混ぜ合わせてかつお節と正油で和えたり、うどんの具材にオススメですよ。
もくじ
離乳食 オクラの調理法【中期・後期】
◉オクラのうぶ毛は、塩で板ずりをして取りましょう。
【中期】みじん切り
◯オクラのうぶ毛を取る
◯ヘタを切ってがくの部分をむく
◯縦にカットして中の種を取り除く
◯柔らかく茹でてみじん切りにする
【後期】粗みじん切り
◯オクラのうぶ毛を取る
◯ヘタを切ってがくの部分をむく
◯縦にカットして中の種を取り除く
◯柔らかく茹でて粗みじん切りにする
↑オクラときゅうりキャベツのおかか和え
離乳食 オクラの冷凍保存
オクラは冷凍保存ができます。
それぞれの時期に合わせて調理をしたあと
◯小さじ1〜2の分量で製氷皿に入れて冷凍
◯固まったら冷凍用保存袋に移して冷凍保存
または
◯調理後、冷凍用保存袋にそのまま入れて冷凍保存
早く冷凍されるように&取り出しやすいように薄く伸ばして冷凍するのがいいですね。
手間がかかって大変な離乳食をできるだけ簡単&楽にする方法は多く作って冷凍保存です!
少し時間がある時に調理→冷凍保存しましょう!
離乳食 メニュー
186日目 朝
冷凍保存してある粥105gとトマトソース30gを解凍あたため。
【トマトソース】
・にんじん小1本・玉ねぎ1/4個をみじん切りにする
・フライパンでにんじん・玉ねぎを炒めて、その後挽肉(豚or牛)100〜120gも合わせて炒める
・小麦粉を足してさらに炒める(小麦粉大さじ2〜3くらい)
・トマトジュース1缶or1パック(160〜200ml)を入れて炒める
・水を100ml前後足してとろっとするまで煮詰める
冷凍保存してあるしらす・なす各15gと切干大根・玉ねぎ各10g、だし5gを解凍あたため。
◯じゃがいもを茹でるorレンチンで火を通してすり潰す。
◯お好みの野菜(今回はにんじん・玉ねぎ)のみじん切りと少量の青のり、片栗粉を混ぜ合わせる。
◯お好みの食べやすい大きさに成形して、フライパンで両面焼く。
※混ぜ合わせる野菜は調理済みの冷凍保存しているものでOK、量は適当です。
※片栗粉の量も適当ですが…じゃがいも1個に対して片栗粉小さじ1〜2程度ですが様子を見て調整してくださいね
↑今回は冷凍保存してあったもの
◯さつまいもの皮をむいて柔らかく茹でるorレンジ加熱してマッシュ。
◯牛乳(orお湯で溶いたミルク)少しと少量のきなこ・ごま・片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
◯スティック状に成型してフライパンで焼く。
※牛乳orミルクはさつまいも1本に対してだいたい大さじ1〜2。べちゃべちゃにならないように調整してみてください。
※片栗粉もだいたい大さじ1〜2、成形しやすくなるように調整してみてください。
↑今回は冷凍保存してあったもの
いちごを食べやすい大きさにカット。
186日目 昼
市販のロールパン65g
冷凍保存してあるツナ・きゅうり各15gと玉ねぎ10gを解凍あたため。
冷凍保存してあるかぼちゃ10gと大根・ブロッコリー各15gを解凍あたため。
冷凍保存してある白菜15gとにんじん10g、だし40gを解凍あたため。
味噌を溶き入れる。
バナナを食べやすい大きさにカット。
186日目 夜
冷凍保存してある粥60gと納豆20gを解凍あたため。
冷凍保存してあるマカロニ45gとトマト20g、キャベツ10gとズッキーニ5gを解凍あたため。
◯さつまいもは皮をむいて茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュ。
◯さつまいも・豆腐・片栗粉を混ぜ合わせて食べやすい大きさに成型。
◯フライパンで両面焼く。
さつまいもと豆腐の量ですが、だいたいさつまいもより少し多めの量の豆腐を合わせてます。さつまいも50gだったら豆腐80gくらいです、だいたいでOK。片栗粉は少しずつ合わせていきましょう。
↑今回は冷凍保存してあったもの
冷凍保存してある大根10gとブロッコリー15g、にんじん5gを解凍あたため。
豆乳+水10gをあたためて混ぜ合わせる。
バナナ30gを食べやすい大きさにカット
187日目 朝
冷凍保存してある粥105gとしらす10gを解凍あたため。
冷凍保存してある大根5gとなす10g、白菜15gを解凍あたため。
冷凍保存してあるトマト・レタス各20gと玉ねぎ10gを解凍あたため。
186日目 夜と同じ
いちごを食べやすい大きさにカット。
187日目 昼
市販のロールパン65g
冷凍保存してあるなす・にんじん各15gとオクラ・玉ねぎ・しいたけ各10gを解凍あたため。
冷凍保存してあるカレイ・キャベツ各10gとブロッコリー5g、スープ30gとトマトジュース20gを解凍あたため。
冷凍保存してあるりんご20gを解凍あたため。
ヨーグルト45gと混ぜ合わせる。
187日目 夜
冷凍保存してある粥105gとひじき10gを解凍あたため。
冷凍保存してあるきゅうり・しいたけ&えのき各15gと白菜10gを解凍あたため。
冷凍保存してあるかぶ・キャベツ各15gとかぼちゃ・ブロッコリー各10gを解凍あたため。
豆乳+水10gをあたためて混ぜ合わせる。
◯鶏挽肉と絹ごし豆腐、加熱済みのお好みの野菜のみじん切り(にんじんや玉ねぎなど)と片栗粉を混ぜ合わせる。
◯フライパンに食べやすい量をスプーンで落として両面焼く。
片面焼いて返した後蓋をして焼くと生焼けを防げます。
※鶏挽肉と豆腐はだいたい同量です。入れる野菜は冷凍保存してあるものを解凍でもOK
↑今回は冷凍保存してあったもの
◯じゃがいもを茹でるorレンチンで火を通してすり潰す。
◯お好みの野菜(今回はにんじん・玉ねぎ)のみじん切りと少量の青のり、片栗粉を混ぜ合わせる。
◯お好みの食べやすい大きさに成形して、フライパンで両面焼く。
※混ぜ合わせる野菜は調理済みの冷凍保存しているものでOK、量は適当です。
※片栗粉の量も適当ですが…じゃがいも1個に対して片栗粉小さじ1〜2程度ですが様子を見て調整してくださいね
↑今回は冷凍保存してあったもの
188日目 朝
冷凍保存してある粥105gと納豆25gを解凍あたため。
冷凍保存してあるかぼちゃ5gとブロッコリー・玉ねぎ各10g、ズッキーニ15gを解凍あたため。
牛乳10gをあたためて混ぜ合わせる。
187日目 夜と同じ
186日目 朝と同じ
188日目 昼
◯バナナ1本をフォークでつぶして、砂糖を少量入れて混ぜる。(小さじ1〜2位)
◯豆乳70gを入れて混ぜる。
◯米粉50gとベーキングパウダー(アルミフリー)3gを加えて混ぜ合わせます。
◯タッパーにクッキングペーパーを敷いて、生地を流し入れる。
◯レンジ(600w)で3分加熱して出来上がり。
※表面(特に角)を触ってみて固まって入ればOKです。少し生地が付くようならプラス10秒ずつ追加して様子をみてください。
冷凍保存してあるなす・かぶ15gとにんじん10g、ほうれん草5gを解凍あたため。
冷凍保存してあるツナ・キャベツ各10gとしいたけ5g、スープ30gとトマトジュース20gを解凍あたため。
ヨーグルト45gに食べやすい大きさにカットしたキウイを混ぜ合わせる。
188日目 夜
冷凍保存してある粥105gとトマトソース30gを解凍あたため。
トマトソースは186日目 朝と同じ
冷凍保存してあるレタス15gとかぶ・ブロッコリー各10g、オクラ・スープ各5gを解凍あたため。
187日目 夜と同じ
187日目 夜と同じ
いちごを食べやすい大きさにカット。
今日のひとこと
パンをむさぼる姿って可愛すぎますよね。笑
あんなにドロドロのお粥や野菜のペーストを食べていたのに、もう自分でパンを手にとって自分で口に持っていき食べれるようになってるなんて。
たくさん苦労したけどちゃんと成長してるんだなと、ふと実感する瞬間ですね。
ママの毎日の頑張りがちゃんと赤ちゃんの成長につながってるんですよ。
いつも本当にお疲れ様です。