離乳食『鮭』はDHA・EPAが豊富&171・172・173日目メニュー

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

離乳食鮭サケ中期後期の調理法とメニュー

記憶力・学習能力を高める効果があるDHAや、血液をサラサラにしてくれる効果があるEPAという脂肪酸が多く含まれている『鮭』

特にDHAはこれから脳が成長してゆく乳幼児にオススメです。

良質なたんぱく質・ビタミンも含まれていて栄養豊富です。

離乳食では中期から食べさせることができるので、積極的に取り入れていきたいですね。




離乳食 鮭の調理法【中期・後期】

【中期】 細かくほぐす

◯鮭は茹でて骨と皮を取り除く

◯身を細かくほぐす

鮭だけだと食べづらいことがあるので、お粥や野菜と一緒の方が食べやすいです。

【後期】 大きめにほぐす

◯鮭は茹でて骨と皮を取り除く

◯身を大雑把にほぐす

離乳食 鮭の冷凍保存

鮭は冷凍保存ができます。

◯調理後、製氷皿に小さじ1〜2で冷凍

◯製氷皿から固まった鮭を取り出し、冷凍用保存袋へ入れる

または

◯ほぐした鮭をそのまま冷凍用保存袋に入れて冷凍保存

↑この場合は取り出しやすいように平らに薄く伸ばして入れましょう。

手間がかかって大変な離乳食をできるだけ簡単&楽にする方法は多く作って冷凍保存です!

少し時間がある時に調理→冷凍保存しましょう!

離乳食 メニュー

171日目 朝

青のり粥

冷凍保存してある100gを解凍あたため、青のりをかける。

レタスとにんじんだし豆腐

冷凍保存してあるレタスにんじん各10gとだし30gを解凍あたため。

カットして加熱した豆腐45gと合わせる。

米粉りんごパンケーキ

りんごを細かくカット、牛乳100mlを入れて混ぜる。

◯そこに米粉100gを入れて混ぜる。

◯フライパンにスプーンで生地を落として弱火で両面焼く。

↑今回は冷凍保存してあったもの

じゃがおやき

じゃがいもを茹でるorレンチンで火を通してすり潰す。

◯お好みの野菜(今回はにんじん・玉ねぎ)のみじん切りと少量の青のり、片栗粉を混ぜ合わせる。

◯お好みの食べやすい大きさに成形して、フライパンで両面焼く。

※混ぜ合わせる野菜は調理済みの冷凍保存しているものでOK、量は適当です。

※片栗粉の量も適当ですが…じゃがいも1個に対して片栗粉小さじ1〜2程度ですが様子を見て調整してくださいね

↑今回は冷凍保存してあったもの

かぼちゃスティック

かぼちゃは茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュ。

牛乳(orお湯で溶いた粉ミルク)を少量入れる。べちゃっとならないように。

◯片栗粉を混ぜ合わせて、食べやすい大きさに成型。

◯フライパン(弱火)で両面焼く。

※お好みでゴマやきなこや青のりを入れるのもいいですね!

※片栗粉の量はだいたいでOK、かぼちゃ100gだと大さじ2〜3かな…水分量みて調整しましょう。

↑今回は冷凍保存してあったもの

171日目 昼

◯no pic…

米粉バナナ蒸しパン 80g

バナナ1本をフォークで潰して、牛乳100mlを入れて混ぜる。

◯そこに米粉100gを入れて混ぜる。

◯フライパンにスプーンで生地を落として弱火で両面焼く。

白菜しいたけなす正油煮

冷凍保存してある白菜なす各10gとしいたけ5gを解凍あたため。

正油を少量かけ混ぜ合わせる。

トマトスープ

冷凍保存してあるツナかぶ各10gとほうれん草5g、トマトジューススープ各20gを解凍あたため。

171日目 夜

マカロニホワイトソース和え

冷凍保存してあるマカロニ75gとブロッコリー玉ねぎ各10g、ほうれん草5gを解凍あたため。

ホワイトソース15gをかける。

今回ホワイトソースはお手軽なコレ↓を使いました。

トマトかぶズッキーニ

冷凍保存してあるトマト15gとかぶズッキーニ各10gを解凍あたため。

かぼちゃスティック

171日目 朝と同じ。



172日目 朝

ごま粥

冷凍保存してある100gを解凍あたため。ごまをかける。

キャベツりんご

冷凍保存してあるキャベツ15gとりんご10gを解凍あたため。

なすしいたけだし煮

冷凍保存してあるなす10gとしいたけだし各5gを解凍あたため。

納豆かぶきゅうり

冷凍保存してある納豆20gとかぶ5g、きゅうり10gを解凍あたため。かつお節を少量かける。

さつま豆腐

さつまいもは皮をむいて茹でて火を通すorレンジで加熱してマッシュ。

◯さつまいも・豆腐・片栗粉を混ぜ合わせて食べやすい大きさに成型。

◯フライパンで両面焼く。

さつまいもと豆腐の量ですが、だいたいさつまいもより少し多めの量の豆腐を合わせてます。さつまいも50gだったら豆腐80gくらいです、だいたいでOK。片栗粉は少しずつ合わせていきましょう。

↑今回は冷凍保存してあったもの

172日目 昼

のり粥

冷凍保存してある100gを解凍あたため。のりをまぶす。

豚肉トマトスープ

冷凍保存してある豚肉15gと白菜10g、ほうれん草5gとトマトジューススープ各20gを解凍あたため。

かぼちゃスティック

171日目 朝と同じ。

172日目 夜

おかか粥

冷凍保存してある100gを解凍あたため。

さつまおやき

さつまいもの皮をむい柔らかく茹でて潰す。

牛乳(orお湯で溶いたミルク)少しと少量のきなこ・ごま・片栗粉を入れて混ぜ合わせる

◯成型してフライパンで焼く。

※牛乳orミルクはさつまいも1本に対してだいたい大さじ1〜2。べちゃべちゃにならないように調整してみてください。

※片栗粉もだいたい大さじ1〜2、成形しやすくなるように調整してみてください。

野菜スープ

冷凍保存してあるブロッコリーかぶスープ各10gとズッキーニなす各5gを解凍あたため。

茶碗蒸し

◯冷凍保存してあるにんじんレタス各10gとだし30gを解凍あたため。

◯耐熱皿に解凍した野菜を入れる。

◯溶いた卵黄1/2個と冷ましただしを混ぜ合わせて耐熱皿に少しずつ入れる。

◯ラップをしてレンジ200〜300Wで2分前後加熱。

様子を見て足りなければ少しずつ加熱して卵にしっかり熱を通しましょう。

※王子はまだ卵白食べてないので卵白のみですが、全卵でもOKです

きゅうりりんご

冷凍保存してあるきゅうり5gとりんご10gを解凍あたため。



173日目 朝

鮭ごま粥

冷凍保存してある100gを解凍あたため。

切り身のを茹でて骨と皮を取り除いてほぐして粥にのせてごまをかける。

キウイヨーグルト

ヨーグルト60gにカットしたキウイ25gをのせる。

かぶとなすの味噌汁

冷凍保存してあるかぶ5gとなす10g、だし20gを解凍あたため。

少量の味噌を溶き入れる。

かぼちゃスティック

171日目 朝と同じ。

大根にんじん

冷凍保存してある大根10gとにんじん5gを解凍あたため。

173日目 昼

米粉バナナ蒸しパン

171日目 昼と同じ。

野菜スープ

冷凍保存してあるキャベツ玉ねぎ各10gとほうれん草5g、スープ40gを解凍あたため。

ツナ大根

冷凍保存してあるツナ15gと大根10g、だし5gを解凍あたため。

さつまりんご

冷凍保存してあるさつまいもりんご各15gを解凍あたため。

173日目 夜

青のり粥

冷凍保存してある100gを解凍あたため。青のりをかける。

野菜ミルクスープ

冷凍保存してあるにんじん15gとブロッコリー玉ねぎ各10g、スープ5gを解凍あたため。

牛乳5gをあたためて混ぜ合わせる。

野菜トマト煮

冷凍保存してあるトマト15gとズッキーニなす10gを解凍あたため。

さつま豆腐

172日目 朝と同じ。

今日のひとこと

鮭って身が赤いので「赤身魚」と思われがちですが、実は「白身魚」なんですよね!

紛らわしい…

離乳食では塩鮭は塩分が多いので生鮭を買いましょう。

▼△こちらも合わせてどうぞ△▼

「カレイ」の調理法はこちら↓

離乳食『カレイ』は脂質が少なく消化に良い&56・57・58日目メニュー

「ひらめ」の調理法はこちら↓

離乳食『ひらめ』は豊富なビタミンDで丈夫な骨を作る&110・111・112日目メニュー

「かつお」の調理法はこちら↓

離乳食『かつお』はビタミンB群が豊富!&132・133・134日目メニュー

「たら」の調理法はこちら↓

離乳食の『たら』は低脂肪&高たんぱく!&141・142・143日目メニュー

「アジ」の調理法はこちら↓

離乳食の『アジ』は脳を活性化&153・154・155日目メニュー